麻生津地区は、音楽のまちです。
福井県立音楽堂ハーモニーホールふくいが校区にあり、
小学校独自の合唱団があり、
子供達は音楽が大好きです。
今日は、4年生が音楽の時間に、手話も交えて「ありがとうのうた」を歌っています。
本校の子供達は、本当に綺麗な声で歌うのです。
1年生は、ゲストティーチャー2名が来校。鍵盤ハーモニカの導入講習ということで、マスクを少し下ろして楽器演奏。
ようやく、音楽活動が学校に帰ってきました。
歌を歌ったり、楽器演奏をしたり、綺麗な音楽を聴いたり。
もちろんまだ感染対策をとりながらで、何もかも自由なわけではありませんが。それでも大好きな音楽に関わる少しの工夫が嬉しいのです。
ハーモニーあそうづアンサンブルという地元の活動もとても活発なところなので、
コロナがおさまったら、地域との交流も是非行いたいものです。
そのときには、どうぞよろしくお願いいたします。
|