ロゴ:
 
円山小学校ブログ
お楽しみ会
2022年 12月 23日 金曜日 10:12 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月23日(金)
今日は今年最後の登校日。
子供たちが企画したお楽しみ会。
明るい笑い声が聞こえてきました。

IMG_2373.jpg
宝探し… どこに隠そうかな

IMG_2376.jpg
結果発表~

IMG_2374.jpg
サンタの帽子で、「はい、ポーズ」

パーマリンク
版画
2022年 12月 23日 金曜日 10:09 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月23日(金) 多くの学年が図工で版画に取り組んでいます。 今日は、4年生が刷っていました。 [画像:IMG_2367.jpg] [画像:IMG_2369.jpg] [画像:IMG_2372.jpg]
パーマリンク詳細...
4年 ゴールボール体験
2022年 12月 21日 水曜日 10:19 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月21日(水) 4年生が特別支援学校職員を講師に招き、パラスポーツのゴールボールを体験しました。 アイマスクを着けて、ボールに入っている鈴の音をたよりに転がってくる
パーマリンク詳細...
5年 東藤島小との総合的な学習交流
2022年 12月 21日 水曜日 9:59 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月19日(月) 5年生が、東藤島小学校の5年生児童とZoomで交流しました。総合的な学習の時間の発表を聞いたり、お互いの学校について質問をしたりしました。 [画像:IMG-3
パーマリンク詳細...
贈呈式
2022年 12月 16日 金曜日 12:34 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月16日(金) 5年生が田植えや稲刈りを体験した円山リゾット米と全校児童の交通安全を願った鉛筆の贈呈式がありました。 [画像:IMG_2338.jpg] [画像:IMG_2345.jpg] [画像:IMG_2342.jpg]
パーマリンク詳細...
4,5,6,7組 大東中校区交流学習
2022年 12月 15日 木曜日 11:29 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月15日(木) 4,5,6,7組が、クリスマス交流会に参加しました。 「てぶくろ」の劇、とても上手でたくさんの拍手を浴びて、うれしそうでした。 [画像:IMG_2322.jpg] 「ぼくも入れて。
パーマリンク詳細...
5年 和楽器体験
2022年 12月 15日 木曜日 11:36 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月15日(木) 5年生が、福井芸術文化フォーラムのご指導の下、箏と尺八の体験と和楽器による演奏を聴きました。 [画像:IMG_2332.jpg] [画像:IMG_2334.jpg]
パーマリンク詳細...
3年 社会科
2022年 12月 15日 木曜日 11:25 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月15日(木) 3年生が「学校の消防設備」を調べています。 消火栓や消火器が、思っていた以上に備えられていることにびっくりしていました。 [画像:IMG_2329.jpg] [画像:IMG_2330.jpg
パーマリンク詳細...
門松づくり
2022年 12月 12日 月曜日 15:14 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月12日(月) 今年も円山地区文化振興会とボランティアのみなさんが門松を作ってくださいました。 フラワー委員会の児童がお正月らしい小物で飾り付けをし、児童玄関が華や
パーマリンク詳細...
5年 総合的な学習成果発表
2022年 12月 8日 木曜日 11:14 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月8日(木) 5年生が、円山地区のリゾット米について学習したことを、 2年生やリゾット米づくりに取り組んでいる地域の皆様に発表しました。 [画像:IMG_2287.jpg] [画像:IMG_2292.jpg
パーマリンク詳細...
5年 県学力調査
2022年 12月 7日 水曜日 9:56 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月6日(火)、7日(水) 5年生が、県学力調査に挑みました。 鉛筆を走らせる音だけが聞こえる緊張した雰囲気です。 健闘を祈っています。 [画像:IMG_2280.jpg] [画像:IMG_2282.jpg]
パーマリンク詳細...
1年 どんぐりまつり
2022年 12月 2日 金曜日 11:15 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月2日(金) 1年生が、どんぐりを材料にして、おもちゃづくりをしました。 できあがったおもちゃで遊ぶお店を開き、みんなで楽しみました。 [画像:IMG_2276.jpg] [画像:IMG_2272.jpg] [
パーマリンク詳細...
なかよし遊び
2022年 11月 29日 火曜日 8:43 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月29日(火) たてわり班でのなかよし遊びがありました。 はじめは硬い表情だった子も、徐々に緊張感が薄れ、笑顔で活動していました。 [画像:IMG_2258.jpg] ○×ゲーム [画像:IMG_2
パーマリンク詳細...
給食週間
2022年 11月 28日 月曜日 11:59 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月28日(月) 先週から今日までは、給食週間でした。 安全でおいしい給食、感謝していただいています。 [画像:IMG_2241.jpg] [画像:IMG_2229.jpg] [画像:IMG_2236.jpg] 24日の給食(地場
パーマリンク詳細...
6年 能楽体験
2022年 11月 24日 木曜日 16:23 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月24日(木) 6年生が県能楽特別委員会委員の方々を講師に、伝統和楽器や仕舞、囃子、謡の体験をしました。 [画像:IMG_2244.jpg][画像:IMG_2245.jpg] [画像:IMG_2246.jpg][画像:IMG_2248.jpg] [
パーマリンク詳細...
5年 防災教室
2022年 11月 24日 木曜日 10:11 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月24日(木) 5年生が、円山地区自主防災連絡協議会の皆様から、地区の防災について、教えて頂きました。 [画像:IMG_2224.jpg] [画像:IMG_2227.jpg] ハザードマップで、危険箇所や避
パーマリンク詳細...
3年 上手なおやつの摂り方
2022年 11月 24日 木曜日 10:54 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月24日(木) カルビーのご協力を得て、カルビースナックスクールをオンラインで行いました。 望ましいおやつの摂り方について、考えを深めることができました。[画像:IMG_2231.
パーマリンク詳細...
ふれあい集会
2022年 11月 17日 木曜日 15:33 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月17日(金) 今日は1組が体育館に集合して、ふれあい集会(たてわり班での活動)を楽しみました。 ふれあい委員会が考えた映像クイズで、楽しいひとときを過ごしました。
パーマリンク詳細...
6年 修学旅行 2日目
2022年 11月 14日 月曜日 17:34 +0900作成者: 円山小 アドミン
2日目の様子をお伝えします! 始めに、スケート体験をしました。 初めての子も多かったですが、上手になりました。 [画像:スケート.jpg] 嶺北に向かい、芝政ワールドに行きました
パーマリンク詳細...
6年 修学旅行 1日目
2022年 11月 14日 月曜日 17:25 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月9日、10日に修学旅行に行ってきました。 まずは1日目の様子をお伝えします! 最初に、神宮寺でお話を聞きました。 [画像:神宮寺.jpg] 次は箸づくり体験です。 [画像:箸づ
パーマリンク詳細...
    最も新しい投稿 >>
RSS
ページの先頭