ロゴ:
 
4年 点字の学習
8 7 月,2025作成者: 東安居小 アドミン
4年生は、社会福祉協議会の方々を講師に招いて、福祉学習の一環として点字について学びました。
点字は、凸面(読む面)と凹面(書く面)があり、ちょうど反対になります。また、伸ばし文字の前には長符を、数字の前には数符をつけるなどの約束があり、覚えるのは大変そうでした。それ以上に点字を読むのはさらに大変ですが、この点字のおかげでたくさんの人が助かっていると思うととても大切だと子ども達は気づいたようです。
この時間の最後には、自分の名前を点字でつくりました。

20250709_165210_0.jpg


ページの先頭