ロゴ:
 
福井市東藤島小学校からのお知らせ
2年生 どんぐりプロジェクト 6月27日
2024年 6 月 27日 木曜日 11:44 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、「どんぐりプロジェクト」として 福井市環境政策課の方2名がいらっしゃいました。 昨年、どんぐりをあずかって植えたものが芽を出しました。 今年、芽が少し育ったので、大
パーマリンク詳細...
6年生 連合音楽会合唱曲披露会 6月21日
2024年 6 月 21日 金曜日 10:41 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、6月26日に本校6年生も参加する連合音楽会で、 本校6年生が発表する予定の合唱曲披露会を開催しました。 6年生の保護者の方々もご参加いただきありがとうございました。 「
パーマリンク詳細...
4年生 校外学習 6月20日
2024年 6 月 20日 木曜日 10:45 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、4年生が校外学習に出かけました。 九頭竜浄水場へ歩いて行き、水道の仕組みを学習しました。 福井市で、水道ができて100年という歴史があることが分かりました。 九頭竜
パーマリンク詳細...
5年生 ブルーベリー収穫体験 6月14日
2024年 6 月 17日 月曜日 9:56 +0900作成者: 東藤島 アドミン
6月14日に、5年生ブルーベリー収穫体験が行われました。 翌日、6月15日の福井新聞、県民福井にも記事が載ったそうです。 福井新聞の記事をここに転載させていただきます。 [画像:2024
パーマリンク詳細...
たてわり遊び 6月13日
2024年 6 月 13日 木曜日 16:15 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、「たてわり遊び」をしました。 本校は、縦割り活動に力を入れており、高学年の子どもたちが 下の学年の子どもたちと一緒に遊ぶ活動をしています。 体育館に2グループ、グラ
パーマリンク詳細...
指導主事訪問Ⅰ 6月11日
2024年 6 月 11日 火曜日 13:59 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、市教委より高村指導主事をお迎えして、指導主事訪問Ⅰが行われました。 1・2・5・6年生が公開授業を行いました。 どの学年も道徳の授業が行われました。 先生からの道徳的価値
パーマリンク詳細...
校外学習 6年生 6月7日
2024年 6 月 7日 金曜日 8:52 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、6年生の校外学習が行われました。 福井駅、足羽山周辺を散策し、福井の歴史や偉人の功績について学ぶために企画いたしました。 えつぜん鉄道で福井駅まで行き、あとは徒歩
パーマリンク詳細...
授業実践 6年生音楽 6月6日
2024年 6 月 6日 木曜日 7:06 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、授業実践が行われました。 6年生音楽科で、「音楽で思いを伝えよう」という内容でした。 『曲に込められた思いが伝わるように、選んだ部分の歌い方の工夫を考えよう』 とい
パーマリンク詳細...
民生委員さんのあいさつ運動 5月17日
2024年 5 月 17日 金曜日 8:05 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、東藤島地区の民生委員さん7名が来校し、朝のあいさつ運動をしていただきました。 爽やかな天気で、明るいあいさつを交わすことができました。 様々な場面での見守り活動や
パーマリンク詳細...
家庭地域学教協議会 5月29日
2024年 5 月 29日 水曜日 12:49 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日(5/29)、以下の予定で、家庭・地域・学校協議会が行われました。 10:30~10:55 授業参観 11:05~11:55 家庭・地域・学校協議会 地域の方からの支援を受けて学校教育が成り立ています
パーマリンク詳細...
キャリア教育SDGs出前授業5年生 5月30日
2024年 5 月 30日 木曜日 14:05 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日は、5月15日に行ったキャリア教育出前授業の続編の授業である。 地域での出来事で気になることを題材に自分なりにプロジェクトカードを作成する授業でした。 物事を深く突
パーマリンク詳細...
キャリア教育出前授業 おかし屋さん 4年生 6月4日
2024年 6 月 4日 火曜日 14:16 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、キャリア教育出前授業が行われました。 4年生を対象に自分探し(生き方さがし)について語られました。 「自分を知ること」の大切さを人生の自分の節目節目と重ね合わせて
パーマリンク詳細...
全体研究会・「研究の日」(月に1回) 6月3日
2024年 6 月 3日 月曜日 16:30 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、教職員で全体研究会後、「研究の日」と題して話し合いを持ちました。 低・中・高学年部会で、それぞれ、各自の現段階での取組内容を共有しました。 先生方も研究について日
パーマリンク詳細...
キャリア教育出前授業 6年生 5月31日
2024年 5 月 31日 金曜日 12:32 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、6年生を対象としたキャリア教育出前授業が行われました。 青年会議所から5名の先生方をお迎えして、 「ちからプロジェクト」の中の『決めるちから』について学習しました
パーマリンク詳細...
授業実践1年生 5月29日
2024年 5 月 28日 火曜日 8:51 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、授業実践が行われました。
1年生図画工作科の授業でした。
「ねんどりんぴっくをかいさいしよう」という課題で粘土に親しみながら、
丸める、のばす、積むなどの造形遊びを楽しみながら活動していました。
子どもたちからは、積極的に発表する姿勢が見られました。
先生方も、児童のみなさん同様、勉強しながら授業実践に取り組んでいます。
20240529_124847_0.jpg
20240529_124942_1.jpg
20240529_125052_2.jpg


















パーマリンク
東藤島区民体育祭 5月26日
2024年 5 月 26日 日曜日 7:04 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、晴天の下、「東藤島区民体育大会(兼校内体育大会)」が開催されました。 昨日25日午後よりご準備いただいた区民の方々、大変ありがとうございます。 本日は、早朝より保護者
パーマリンク詳細...
体育大会の練習④ 5月23日
2024年 5 月 23日 木曜日 11:32 +0900作成者: 東藤島 アドミン
体育大会の練習をしました。 開会式や低学年種目、縦割り種目の隊形確認、 低・中・高学年それぞれのリレーの誘導、退場の練習をしました。 低学年種目は、見ているとなかなか楽し
パーマリンク詳細...
体育大会の練習③ 5月22日
2024年 5 月 22日 水曜日 10:07 +0900作成者: 東藤島 アドミン
今日は晴れ渡って日差しが厳しかったです。 気温が高くなかったけれど、暑さを感じ、喉が渇きました。 今週の日曜日の予行練習として、 開会式、閉会式、縦割り競技をやりました。
パーマリンク詳細...
体育大会の練習② 5月21日
2024年 5 月 21日 火曜日 11:18 +0900作成者: 東藤島 アドミン
今日は、外(グラウンド)で開会式の練習と 縦割り種目の「大玉送り」の練習を行いました。 地区で並んでいての入場、開会式。 縦割り種目は入退場から練習しました。 少し肌寒い天
パーマリンク詳細...
体育大会の練習①全体練習
2024年 5 月 20日 月曜日 11:28 +0900作成者: 東藤島 アドミン
本日、体育大会の1回目の全体練習をしました。 今度の日曜日に開催予定なので、1回1回の練習が大事になっています。 今回は、雨が朝のうちから降り続いたので体育館で行いまし
パーマリンク詳細...
    最も新しい投稿 >>
RSS
ページの先頭