今日は、選ぶ給食「冬ランチ」で、
「さばのマリアナソースかけ」と「里芋コロッケ」の選択です。
「さばのマリアナソースかけ」は、福井県の港で水揚げされたさばを、
フライにしてケチャップ味のソースをかけました。
「里芋コロッケ」は、福井県産の里芋を使っています。
特に大野市でとれる里芋はおいしいことで有名です。
どちらを選んだか楽しそうに友だち同士で話す様子が見られました。
汁物の「カーボロネロのビーンズシチュー」は、
福井市とキユーピーが協力して考えた料理です。
福井市産の黒キャベツの“カーボロネロ”、
福井市で生まれた色鮮やかなにんじんの“きゃろふく”を使用し、
潰した白いんげん豆でとろみをつけたシチューです。
生の“カーボロネロ”を見て、触った子どもたちは、
「かたい」「ゴツゴツしてる」「プニプニしてる」「茎が太い」など
いろいろな感想を言ってくれました。
さらに、“きゃろふく”を食べて、
いつものにんじんと色が違うことにも気付く子もおり、
五感を使って給食を食べていました。
デザートには、福井を代表するお菓子の羽二重餅です。
蒸したもち粉に砂糖と水あめを加えて練り上げたもので、
なめらかでやわらかく、子どもたちにも人気なデザートです。
楽しそうにおかわりジャンケンをしている様子を見ると、
やはり給食の時間はいいなと感じます。
早く以前のように、机を向かい合わせて、
みんなでわいわい会話をしながら食事できる日が来るといいですね。
|