|
| | 市民スポーツ大会 水泳競技の部 速報 | | | | | 2024年 6 月 30日 日曜日 18:49 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
| |
| | | |
|
|
| 中体連地区大会速報 |
|
|
|
| 2024年 6 月 21日 金曜日 15:36 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 6月20日より福井地区の中学校夏季総合競技大会が開催されています。 男子ソフトテニス部は団体で2位、個人戦は松山・鍛田ペアが優勝しました。 [画像:IMG_2068.jpg] |
|
|
|
| 修学旅行6 3日目 |
|
|
|
| 2024年 5 月 31日 金曜日 16:09 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 5月31日、修学旅行3日目はクラス別研修です。 あいにくの天気でしたが様々な研修場所に行くことができました。 [画像:IMG_1946.jpg] [画像:IMG_1947.jpg] [画像:IMG_1948.jpg] [画像:IMG_1950.jpg |
|
|
|
| 修学旅行5 舞浜集合完了 |
|
|
|
| 2024年 5 月 30日 木曜日 16:26 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 東京都内での班別活動を終えて、全員が舞浜のテーマパークに集合しました。 [画像:IMG_1934.jpg] [画像:IMG_1936.jpg] 昼間は大変暑かったですが、少し曇って過ごしやすくなったようです。 |
|
|
|
| 修学旅行3 午後の活動 |
|
|
|
| 2024年 5 月 29日 水曜日 13:50 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 1日目の午後は、浅草・浅草寺と [画像:IMG_1914.jpg] 国会議事堂で研修を行いました。 [画像:IMG_1917.jpg] [画像:IMG_1920.jpg] 事前に学習してから、いよいよ国会議事堂へ。 [画像:IMG_1923.jpg] |
|
|
|
| 底喰川清掃ボランティア |
|
|
|
| 2024年 5 月 12日 日曜日 9:40 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 5月12日、春山公民館主催で行われた「底喰川清掃ボランティア」に本校生徒も参加しました。 [画像:IMG_1798.jpg] グラウンド横の通路や、道路の草刈りやゴミ拾いを行ったり [画像:IM |
|
|
|
| リーダー研修会 |
|
|
|
| 2024年 4 月 24日 水曜日 15:47 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 4月24日(水)生徒会執行部、各委員会委員長、学級委員長と副委員長が集まり、リーダー 研修会が行われました。 [画像:IMG_4797.jpg] 生徒会長から「よりよい明道中を目指して意見 |
|
|
|
| 福井市立図書館リニューアルオープン |
|
|
|
| 2024年 5 月 1日 水曜日 10:22 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 5月1日(水)、学校の北側にある福井市立図書館がリニューアルオープンしました。 図書委員長も本校生徒を代表してテープカットに参加しました。 [画像:IMG_0081.jpg] 図書館には、 |
|
|
|
| 令和6年度入学式 |
|
|
|
| 2024年 4 月 10日 水曜日 9:38 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 4月9日(火)満開の桜の花のもと、令和6年度の入学式が行われました。 今年度は148人の新入生を迎えることができました。 [画像:DSC06430.jpg] 新入生代表からは中学校生活に向 |
|
|
|
| 新任式・始業式が行われました |
|
|
|
| 2024年 4 月 8日 月曜日 18:08 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 4月8日(月)、新任式・始業式が行われました。 新任の先生方の紹介が行われた後、 [画像:sinnninn.jpg] 始業式では、校長から日頃の生活における、PDCAサイクルの大切さが語られまし |
|
|
|
| スロベニア市長来校 |
|
|
|
| 2024年 4 月 4日 木曜日 17:59 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 4月3日(水)、スロベニアのクラン市長様が本校を訪問くださいました。 [画像:DSC06203.jpg] 日頃の英語学習の成果を発揮し、学校の様子や福井についてプレゼンテーションして、その |
|
|
|
| 足羽川ぼんぼり物語 |
|
|
|
| 2024年 4 月 1日 月曜日 9:38 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| あたたかくなり、校内の桜の花も咲き始めています。 足羽川の桜並木では、独楽吟をあしらった手作りのぼんぼりが飾られており、 明道中学校からは新二年生が参加しています。 [画 |
|
|
|
| ジョイントコンサート |
|
|
|
| 2024年 3 月 30日 土曜日 15:25 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 3月30日(土)、明新公民館主催の中学校吹奏楽部ジョイントコンサートに本校吹奏楽部も参加しました。 灯明寺中学校体育館を会場に、コンクールの課題曲「メルヘン」や「アラ |
|
|
|
| 3年生に贈るつどい |
|
|
|
| 2024年 3 月 6日 水曜日 19:28 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 3月6日(水)、生徒会主催の「3年生に贈るつどい」が行われました。 SDGs制作として生徒全員で取り組んだちぎり絵に最後のピースをはめこみ、仕上げたあと [画像:IMG_0921.jpg] |
|
|
|
| 君たちの知らない!?福いいね! |
|
|
|
| 2024年 3 月 5日 火曜日 19:14 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| PTA教養委員会のみなさんが、「君たちの知らない!?福いいね!」と題して 知っているようで知らない福井の面白さを紹介くださっています。 [画像:IMG_1271.jpg] 1階の大会議室前に掲 |
|
|
|
| 和楽器講習会 |
|
|
|
| 2024年 2 月 29日 木曜日 10:32 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 2月28,29日の音楽の時間に、3年生対象の和楽器講習会が行われました。 [画像:IMG_1259.jpg] 真剣な表情で「さくらさくら」を琴を弾いています。まだまだ肌寒い日々が続いていま |
|
|
|
| 実践研究福井ラウンドテーブル |
|
|
|
| 2024年 2 月 17日 土曜日 14:47 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 2月17日(土)に福井大学で行われた実践研究福井ラウンドテーブル2024 Spring Sessionsの ポスターセッション2で本校の生徒も発表しました。 [画像:IMG_1207.jpg] 生徒会や総合的な学習の時間 |
|
|
|
| 新年明けましておめでとうございます |
|
|
|
| 2024年 1 月 4日 木曜日 9:00 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 新年明けましておめでとうございます。 [画像:IMG_11031.jpg] 令和6年1月1日(月)16時10分ごろ石川県を震源とした地震において、被災された皆様、 ご家族・ご親戚を心配しておられる皆様 |
|
|
|
| 学校保健委員会 |
|
|
|
| 2023年 12月 15日 金曜日 15:00 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 12月15日(金)、学校三師をお招きして学校保健委員会を開催しました。 [画像:IMG_1832.jpg] 保健委員会が行ったメディア依存度チェックや生活習慣アンケート結果の発表や自作の啓 |
|
|
|
| 福井市小中学生国際交流作品展 |
|
|
|
| 2023年 11月 23日 木曜日 21:49 +0900 | 作成者: 明道中 奥村 栄司郎 |
|
|
| 11月28日(火曜)15時まで、福井市美術館で「第35回 福井市小中学生国際交流作品展」が開催されています。 福井市の小中学生と、姉妹・友好都市提携する熊本市、茨城県結城市、中国 |
|
|
|
|
|
 |
|