ロゴ:
 
清明っ子 活動の様子
H28.9.23 全校朝会
2016年 9 月 26日 月曜日 12:54 +0900作成者: 清明小 安東 崇
9月23日 【全校朝会】

校長先生からは、空に浮かぶいろいろな雲についてのお話がありました。児童たちは興味深くお話を聞いていました。
また、竹田先生からは、9月29日に行われる校内体育大会に向けての注意事項について、お話がありました。
注意事項をしっかり守り、楽しい体育大会にしましょう。



        《集合風景》                 《写生画コンクールの表彰》  
①.jpg ②.jpg



        《校長先生のお話》               《竹田先生のお話》
③.jpg ④.jpg



パーマリンク
H28.9.15 福井市小学校連合体育大会
2016年 9 月 23日 金曜日 9:09 +0900作成者: 清明小 安東 崇
9月15日 【福井市小学校連合体育大会】 今日は福井県営陸上競技場で、福井市小学校連合体育大会が開催されました。 市内小学校の5・6年生児童が一堂に会し、集団演技(はぴねすダ
パーマリンク詳細...
H28.9.7 インターネット交流授業
2016年 9 月 9日 金曜日 17:17 +0900作成者: 清明小 安東 崇
9月7日【インターネット交流授業】 今日は5年生の児童達が、遠く離れたオーストラリアのコロマンデルヴァリー小学校と、インターネット交流授業をおこないました。 テレビ電話で、
パーマリンク詳細...
H28.8.30~9.6 あいさつ週間
2016年 9 月 9日 金曜日 16:07 +0900作成者: 清明小 安東 崇
8月30日~9月6日 【あいさつ週間】 8月30日から1週間、あいさつ運動を行いました。 今回は、1年生と2年生が校門前で元気なあいさつをしてくれました。とても気持ちのよい朝でした。
パーマリンク詳細...
H28.8.29 全校朝礼
2016年 8 月 30日 火曜日 19:09 +0900作成者: 清明小 安東 崇
8月29日 今日は夏休み明け最初の日です。 全校朝礼では校長先生から、リオオリンピックで活躍した日本選手を例えに、目標をもつことの大切さ、 努力することの大切さについてお話
パーマリンク詳細...
H28.8.22~8.26 応援練習
2016年 8 月 30日 火曜日 18:52 +0900作成者: 清明小 安東 崇
8月22日~8月26日【校内体育大会:応援練習】 8月22日~26日(朝10時~11時30分)まで、各組(赤組・白組・青組・緑組)に分かれ、校内体育大会の 応援合戦に向けた練習をおこないました
パーマリンク詳細...
H28.8.19~8.26 陸上練習
2016年 8 月 30日 火曜日 18:26 +0900作成者: 清明小 安東 崇
8月19日~8月26日【連合体育大会:陸上練習】 8月19日~26日(朝8時~9時30分)まで、市小学校連合体育大会に向けた陸上練習をおこないました。 市小学校連合体育大会は、5年生、6年生の
パーマリンク詳細...
H28.720 全校朝会
2016年 7 月 26日 火曜日 12:27 +0900作成者: 清明小 安東 崇
7月20日 1学期最後の全校朝会です!! 今日は表彰式と、竹田先生から夏休みの過ごし方について大切なお話がありました。 よく遊びよく勉強し、しっかりお手伝いもして、夏休
パーマリンク詳細...
H28.7.13 なかよし遊び
2016年 7 月 26日 火曜日 12:09 +0900作成者: 清明小 安東 崇
7月13日 今日は『なかよし遊び』の日です。 今回も上級生が中心となって、校庭や体育館、教室でいろいろなゲーム遊びをして楽しみました。 みんな笑顔で生き生きしています。
パーマリンク詳細...
H28.7.6 ひろば(図書委員会)
2016年 7 月 26日 火曜日 11:48 +0900作成者: 清明小 安東 崇
7月6日 今日は『ひろば』活動です。体育館で、図書委員会による楽しい図書クイズ大会が開かれました。 みんなで協力しながら楽しくクイズに挑戦し、読書に対する興味・関心を高
パーマリンク詳細...
H28.7.1 全校朝会
2016年 7 月 7日 木曜日 18:23 +0900作成者: 清明小 安東 崇
7月1日 今日は全校朝会です。 校長先生は、夏休みの自由研究の参考にしてほしいと、『水に浮く野菜と沈む野菜の違い』について、児童の目の前で実験をされました!! みんな夢中に
パーマリンク詳細...
H28.6.24~7.1 あいさつ週間
2016年 7 月 7日 木曜日 17:44 +0900作成者: 清明小 安東 崇
6月24日~7月1日【あいさつ週間】 6月24日から1週間、あいさつ運動を行いました。6月28日・29日には『小中合同あいさつ運動』として、 清明小学校を卒業した足羽中学校の生徒の皆さんも
パーマリンク詳細...
H28.6.30 足羽中学校合唱コンクール
2016年 7 月 7日 木曜日 9:58 +0900作成者: 清明小 安東 崇
6月30日 今日は足羽中学校合唱コンクールに清明小学校の6年生が参加しました。 ハーモニーホールで堂々の歌声披露です!!素敵なホールで素敵な歌声!!幸せなひとときでした!!
パーマリンク詳細...
H28.6.22 避難訓練
2016年 6 月 24日 金曜日 17:46 +0900作成者: 清明小 安東 崇
6月22日 今日は5限目終了後に避難訓練及び児童引き渡し訓練を行いました。 不審者が侵入したとの想定のもと、冷静かつ速やかに行動するための訓練です。児童も先生方も緊張感
パーマリンク詳細...
H28.6.22 6年生合唱発表会
2016年 6 月 24日 金曜日 17:31 +0900作成者: 清明小 安東 崇
6月22日 【6年生合唱発表会】 今日は昼休みの時間(ひろば)で6年生が素敵な歌声を披露してくれました!! 市連合音楽会に向けてたくさん練習してきた曲『夢を抱いて』です
パーマリンク詳細...
H28.6.22 授業参観日
2016年 6 月 24日 金曜日 17:17 +0900作成者: 清明小 安東 崇
6月22日 今日は『授業参観日』!! 児童は少し緊張気味です。 でも授業が始まってしまえば、普段通り真剣に楽しく勉強に取り組んでいました。      《さぁ真剣に取り
パーマリンク詳細...
H28.6.15 なかよし遊び
2016年 6 月 24日 金曜日 17:03 +0900作成者: 清明小 安東 崇
6月15日 今日は『なかよし遊び』の日です!! 教室や体育館・校庭で、上級生が中心となってみんな一緒にゲーム遊びをして楽しく過ごしました。 無邪気に笑ったり走ったり!!
パーマリンク詳細...
H28.6.14 交通安全教室
2016年 6 月 16日 木曜日 9:54 +0900作成者: 清明小 アドミン
6月14日 交通安全教室が開かれました。警察署の方々や地域、保護者の皆様のご協力をいただき、児童に交通ルールの大切さを伝えるとともに 歩行練習や自転車の走行練習を行うこ
パーマリンク詳細...
H28.6.10 全校朝会
2016年 6 月 16日 木曜日 9:39 +0900作成者: 清明小 アドミン
6月10日 全校朝会を行いました。教頭先生からはテレビやゲームが脳に与える影響のお話を、竹田先生からは遊ぶときの注意点をお話していただきました。 みんな真剣に耳を傾けて
パーマリンク詳細...
H28.5.25 春季マラソン大会
2016年 5 月 28日 土曜日 16:03 +0900作成者: 清明小 新宅 常朗
前日までの暑さが少し和らぎ、風も少し吹いて、マラソン大会には絶好の日となりました。1年生から6年生まで、4月から体育の時間などで練習した成果を十分に発揮していました。
パーマリンク詳細...
    最も新しい投稿 >>
RSS
ページの先頭