|  4年生としての日々も残りわずかになりました。5年生に向けて、毎日頑張っています。 
 ☆算数「そろばん」 「そろばん」の学習が始まりました。一年前に学校が休校になり、できなかった学習内容も合わせて行っています。1時間1時間と慣れてきたようで、日本の伝統文化にふれて楽しそうです。 
 ☆書写「すきな言葉」 秋の校外学習では、和紙の里で和紙すきを体験しました。最後の書写では、自分の好きな言葉をその越前和紙に書いて、作品作りをしました。和紙の風合いを楽しみながら、世界に一つだけの作品を仕上げました。 
 ☆学活「最後のお楽しみ会」をしよう あと少しで5年教室への引っ越しです。一年間過ごした思い出の教室で最後のお楽しみ会をしたいと張り切って準備をしています。成功間違いなし!だと思います。 
 ☆国語&図工「おめでとうの気持ち」 これから卒業式、進級、入学式を迎えます。4年生の学年掲示板を「おめでとう」で飾ろうという学習をしました。1組は「卒業へのおめでとう」、2組は「入学式へのおめでとう」、3組は「進級へのおめでとう」を詩で表現し、絵で飾りました。素敵な掲示板になりました。 
 
 
 |