|  5月14日(金)、今日は、心待ちにしていた学校周辺の探索です。実は、3週間前から予定していたのに、雨・雨・雨・・・で延期になっていたのです。今日の天気は晴れ。ようやく出かけることができました。  今日、探したものは、 ①清明地区にある建物(公民館、お店など) ②町の安全を守るためにあるもの(子ども110番の家、信号機、道路標識、消火栓など) です。  学校の登下校でよく通っている道でしたが、子ども110番の家がある場所を知ることができたり、近くまで行ってみると意外に信号機が大きいことに気付いたり、驚きの連続でした。  たくさんの人やものに守られて私たちは生活しているんですね。 |