12月2日金曜日に、越前市に校外学習に出かけました。
1つ目の訪問先、タケフナイフビレッジでは、大きな音が響き渡る工房内で作業を行う職人さんの姿を見学したり、越前打刃物の歴史を教えてもらったりして、福井県で最初に
伝統工芸品に認定された越前打ち刃物のよさを学びました。
次の訪問先、越前和紙の里では、紙漉き体験と越前和紙の伝統工芸士による紙漉き実演の見学を行いました。紙漉き体験では、うちわを作るための和紙を漉いた後、
きれいな色水を流したり、押し花を飾りに入れたりして、世界に一つしかない作品を作ることを楽しんでいました。
午後からは、仁愛大学を訪問しました。おなかいっぱいカレーライスを食べた後、図書館での「ジェーさんを探せ!」「数学マジック」「なんでそうなるの?ダンゴムシの歩き方」という
3か所の講座に分かれて、大学の先生方や学生さんたちから学びました。どの場所も、楽しさと不思議が詰まったわくわくした活動に、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
大学を訪問して、どの子も、小学校と大学の生活は全く違うことを感じたり、自分の将来についてイメージしたりしたようです。
今回の校外学習では、多くの方に協力をいただいて実施することができました。関わってくださった方々、ありがとうございました。
子ども達は、帰宅してから、きっとたくさんのことをご家族の方に話したことでしょう。今回のこの貴重な体験を、これからの学習に生かしていきたいと考えています。
|