午後からは、全学年で演奏を聴きました。最初に「『天国と地獄』からカンカン」が流れると、低学年でもなじみがある曲ということで、うれしそうに演奏に聴き入っていました。普段クラッシック音楽を聴く機会は多くありませんが、それでも有名な曲を何曲もフルオーケストラで聴くと、その迫力ときれいな音色に感動している様子でした。楽器の体験コーナーで楽しんだり、オーケストラと一緒に合唱曲の「ビリーブ」や清水
北小学校の「校歌」を歌ったりと、音楽に存分に親しむことができました。貴重な体験ができたと喜んでいます。このような体験で心も豊かに育ってほしいなと思います。
|