ロゴ:
 
校長室より
1学期終業式
2025年 10月 9日 木曜日 12:22 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:1学期終業式 (1).jpg][画像:1学期終業式 (2).jpg] おかげさまで1学期終業式の日を迎えることができました。10月15日、みな元気に登校してくることを楽しみにしています。 (
パーマリンク詳細...
選択給食(14年生)
2025年 10月 8日 水曜日 13:23 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6657.jpg][画像:IMG_6658.jpg][画像:IMG_6659.jpg][画像:IMG_6660.jpg][画像:IMG_6661.jpg] 給食のデザートが「ゼリー」または「タルト」の選択でした。どちらを選んだのかを見回ってきました。タ
パーマリンク詳細...
総合:稲刈り・はさがけ体験
2025年 10月 7日 火曜日 17:00 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
DSC03136.jpgDSC03130.jpgDSC03138.jpgDSC03118.jpg
餅米が立派に実りました。5年生みんなで力を合わせて稲刈り・はさがけを行いました。12月にはお楽しみの「餅つき」です。

パーマリンク
食育:スナック会社出前授業(3年生)
2025年 10月 6日 月曜日 12:40 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6643.jpg][画像:IMG_6645.jpg][画像:IMG_6646.jpg][画像:IMG_6647.jpg][画像:IMG_6649.jpg] スナック会社の方を講師に招き「おやつの食べ方」などについて学びました。カロリーのことやパッケージ
パーマリンク詳細...
清水西うららまつり
2025年 10月 5日 日曜日 17:00 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6603.jpg][画像:20251005_144040_3.jpg][画像:IMG_6627.jpg][画像:IMG_6641.jpg] あいにくの天気でしたが体育館の中は熱気満載。多くの児童がそれぞれの出番で大活躍しました。
パーマリンク詳細...
総合:修学旅行の計画(6年生)
2025年 10月 3日 金曜日 12:36 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6598.jpg][画像:IMG_6600.jpg] 修学旅行2日目の班別活動について計画中です。「どのアトラクションにするか」「お土産はいつ買おうか」など、時間を調整したり意見をすり合わせた
パーマリンク詳細...
給食:大学芋(3年生)
2025年 10月 2日 木曜日 12:46 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6136.jpg][画像:IMG_6138.jpg] 今日の給食に「大学芋」が提供されました。旬の食べ物はいいですね。どのクラスでも人気抜群でした。
パーマリンク詳細...
生活:リースづくりの準備(1年生)
2025年 10月 2日 木曜日 12:39 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6596.jpg][画像:IMG_6594.jpg][画像:IMG_6592.jpg][画像:IMG_6591.jpg][画像:IMG_6590.jpg] リースづくりの準備をしました。巻き付いたツルや支柱と格闘しながらなんとかツルの回収ができました。
パーマリンク詳細...
エンゼルランドへ行ったよ(12年生)
2025年 10月 1日 水曜日 12:49 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:DSC_0064.jpg][画像:DSCN5322.jpg][画像:DSC_0012.jpg][画像:DSC_0006.jpg] 昨日の9月30日に1・2年合同で出かけました。プラネタリウムを見たり、制作を行ったりと「科学」について楽しく学
パーマリンク詳細...
英語:チャンツを行いながら(6年生)
2025年 10月 1日 水曜日 12:32 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6585.jpg][画像:IMG_6586.jpg][画像:IMG_6587.jpg] チャンツとは「一定のリズムに英単語や英文をのせて発音するもの」です(ちょっとしたリズム歌のようなもの)。動画を見ながら楽しく
パーマリンク詳細...
音楽:和楽器体験(5年生)
2025年 9 月 30日 火曜日 12:39 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6574.jpg][画像:IMG_6581.jpg][画像:IMG_6576.jpg] 講師の方を招き、和楽器体験を実施しました。とまどいながらも熱心に琴の練習をしました。終盤には心地良い琴の音色が音楽室いっぱい
パーマリンク詳細...
総合:賀茂神社へ見学調査(3年生)
2025年 9 月 30日 火曜日 12:36 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6563.jpg][画像:IMG_6571.jpg] 学校近くの賀茂神社を訪問しました。説明を聞いてたくさんメモをとっていました。地域の宝、親しんでいきたいものです。
パーマリンク詳細...
体育:ボールを使って(2年生)
2025年 9 月 29日 月曜日 12:51 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6560.jpg][画像:IMG_6561.jpg] あいにくの雨。体育館でソフトサッカーボールを使ってボールゲームを行っていました。汗だくになりながら一生懸命に取り組んでいました。
パーマリンク詳細...
音楽:楽器を使って(1年生)
2025年 9 月 29日 月曜日 12:48 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6556.jpg][画像:IMG_6557.jpg][画像:IMG_6558.jpg] 楽器:トライアングルやタンバリンなどを使い、歌に合わせて演奏をしていました。きれいな音色が音楽室いっぱいに響いていました。
パーマリンク詳細...
図工:自分をモチーフに(6年生)
2025年 9 月 26日 金曜日 12:41 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6535.jpg][画像:IMG_6536.jpg] 紙粘土・針金を利用して「自分」を表現していました。製作を通して「将来の夢・希望・目標」を再確認できたことと思います。
パーマリンク詳細...
算数:体験しながら(13年生)
2025年 9 月 26日 金曜日 12:36 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6525.jpg][画像:IMG_6527.jpg][画像:IMG_6532.jpg][画像:IMG_6528.jpg] 1年生ではポットの水がコップ何杯になるかを、3年生ではものの重さをはかりながら学習を進めていました。体験しなが
パーマリンク詳細...
外国語活動:アルファベット(4年生)
2025年 9 月 25日 木曜日 12:45 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6522.jpg][画像:IMG_6524.jpg][画像:IMG_6523.jpg] 授業のはじめ、ALTからアルファベットについて教わっていました。アルファベットの歌もリズムよく歌っていました。
パーマリンク詳細...
フェニックス号来校(5年生)
2025年 9 月 24日 水曜日 12:37 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6520.jpg][画像:IMG_6518.jpg][画像:IMG_6517.jpg] 移動図書館フェニックス号が来校しました。大休みには5年生が借りに来ていました。読書の秋、じっくり読書に親しんでほしいものです
パーマリンク詳細...
生活:ものづくり(2年生)
2025年 9 月 24日 水曜日 12:34 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:IMG_6510.jpg]17_0.jpg][画像:IMG_6512.jpg][画像:IMG_6513.jpg] 生活科の学習でものづくりをしています。グループで話し合いながら製作を進めているようです。さて、何がどのようにできるのか
パーマリンク詳細...
PTA研修会
2025年 9 月 20日 土曜日 13:02 +0900作成者: 清水西小 河村 英則
[画像:PTA研修 (4).jpg][画像:PTA研修 (5).jpg][画像:PTA研修 (6).jpg][画像:PTA研修 (1).jpg][画像:PTA研修 (3).jpg][画像:IMG_3103.jpg] ソノーレ ウインド アンサンブルの皆さんをお迎え
パーマリンク詳細...
RSS
ページの先頭