集団登校の安全のために
4月11日(月)に町内子ども会と集団下校訓練を行いました。はじめに、町内ごとに各教室に分かれて、集団登校のルートや集合場所を
地図を見ながらみんなで確認しました。先生から、「1年生にも無理のない速さで歩く」「しゃべったり遊んだりしないで歩く」「明るく気持
ちのよい声で挨拶をする」などの話も聞きました。
その後、班別に並んで担当の先生が付き添いながら下校しました。途中に危険なところがないか確認しながら歩きました。高学年の班長は、
小さい学年の子の様子に目配りしながら、ゆっくりと歩いていました。
|