ロゴ:
 
全校児童が青空遠足
3 6 月,2022作成者: 社北小 アドミン
6月3日(金)の2時間目から4時間目にかけて、全校児童が近くの福井少年運動公園へ青空遠
足に出かけました。青空遠足にふさわしい青空が広がる気持ちの良い天気となり、1年生から6
年生までの異学年で構成する縦割り班ごとに活動しました。
20220603_124503_0.jpg20220603_124509_1.jpg
はじめにオリエンテーリングを行いました。各ポイントにいる先生に、「ロック、シーザー、ペーパー
、ゴー」と英語で発音しジャンケンして勝てるとポイントが増えます。班のみんなでかけ声を合わせて、
たくさんの先生とジャンケンをしました。
空き缶積みのコーナーでは、班の中で一番たくさん積み上げた空き缶の数がポイントに入るので、真剣
な表情で積み上げていました。
ジェスチャーコーナーでは、お題の動作を班長や班員の一人がジェスチャーで示して、班の子たちが答
えられたらポイントになります。
オリエンテーリングの後は、自由遊びの時間です。班ごとに考えておいた遊びに、みんなが笑顔を見せ
ながら楽しみました。芝生の広場では、たくさんの班が「鬼ごっこ」をしていました。「だるまさんが、
ころだ」を楽しんでいる班もありました。
20220603_124521_2.jpg20220603_124527_3.jpg
6年生児童がリーダーとなって下の学年の子を思いやり、下の学年の子たちは協力している様子が見られ、
みんなで楽しむことが出来た半日となりました。

ページの先頭