ロゴ:
 
1年生と3年生が交通安全教室
9 6 月,2022作成者: 社北小 アドミン
6月9日(木)に1年生と3年生で交通安全教室を行いました。
1年生は、学校の周りの道路に設けられたコースを歩き、横断歩道のない交差点で渡ったり、
横断歩道のある道路を横断したりして交通ルールを学びました。歩く前に警察の方から、道を
渡る前の安全確認の方法を学んでいましたが、実際に道路に出ると、緊張して忘れてしまう子
もいました。
道を渡るときには、「止まる」「合図を出す」「車を見る」を確実に行い、自分の目で安全確
認できるようになってほしいです。
20220609_144626_2.jpgCIMG1944.jpg
3年生は、乗る前の自転車点検の大切さにはじまり、安全な乗り方まで警察の方から丁寧に教え
てもらいました。実際にグラウンドに設けたコース上に出て自転車を運転し始めると、フラフラ
しながら進んだり、交差点の手前で止まれず道の真ん中まで行ってしまったり、自転車に恐る恐
る乗っている様子でした。
警察の方から、「今のままでは、道路で乗るのは心配です」との講評もありました。これから
各家庭で、しっかりと練習して、安全に乗れるようになったことを保護者の方で確認していただ
きたいと思います。

20220609_144637_3.jpg20220609_144644_4.jpg

ページの先頭