ロゴ:
 
5年生の宿泊学習1日目
16 6 月,2022作成者: 社北小 アドミン
6月14日(火)に5年生は、福井市少年自然の家へ宿泊学習に出かけました。入所式の後、最初の
プログラムは、「謎解きゲーム」です。自然の家の館内に隠された10個のキーワードを見つけて、
それを並べ替えると謎が解けます。キーワードが隠された場所を示したヒントカードをもらえますが、
なぞなぞを解くようにひらめきがないと答えを見つけられません。班の仲間と、あれこれと言い合い
ながら、場所を見つけていきました。10個のキーワードを並べ替えると「さ・い・ご・ま・で・や
・り・ぬ・く・こ」となりました。多くの班が、謎を解くことが出来ました。
20220616_82311_0.jpg20220616_82317_1.jpg
午後には、「焼き杉体験」をしました。杉板を25cmの長さに切り取り、かまどで真っ黒になるま
で焼きます。その後、たわしで煤を取り除き、乾燥させたら、お気に入りの文字をペイントしました。
互いに杉板を押さえたり、杉板の焼き具合を相談したりと仲間と協力して作ることができました。
夕食後は、「キャンドルサービス」を行いました。第1部と第3部では、静かな雰囲気の中、炎を迎
え、自分を振り返り仲間との友情や団結を深める大切さを「ちかいの言葉」で確認しました。第二部
では、みんなで楽しくゲームをしたり踊ったりして盛り上がりました。
20220616_82327_2.jpg20220616_82334_3.jpg

ページの先頭