あったか学級の子どもたちが、手作りの「あったかキャンプ村」を行いました。キャンプに登場するたき火やテント、
キャンピングカー、飲み物などは紙や段ボールを使い、みんなで作りました。
はじめに、空きペットボトルでマラカスを作りから行いました。中には、カラフルなビーズを入れて手で振ると本当の
マラカスのような音が出ます。このお手製マラカスを鳴らしながら、「キャンプの歌」を歌ってから、キャンプの遊び
を体験しました。
牛や馬の絵に向かって、矢を当てるコーナーでは、上級生の子が弓の引き方を教えていました。テントでバーベキュー
のコーナーでは、ジュースに見立てた色紙が入った紙コップを片手に、みんなで乾杯していました。本物そっくりのコ
ンロで焼いた串刺しのお肉をほうばる仕草をして、周りの笑いを誘っている子もいました。
これまで、キャンプに必要な物を事前の学習で話し合い協力してきたので、キャンプ本番もみんなで楽しむことができました。
|