ロゴ:
 
不審者対応避難訓練を行いました
12 10月,2022作成者: 社北小 アドミン
10月12日に不審者が、学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。不審者に扮した教員
が校庭出入り口から校舎内に入り、最初に見つけた教員が声かけをしました。用件を尋ね、玄関で名前
を記入するように促しますが応じず、校舎内を徘徊しようとします。そこで、近くの教員が職員室へ、
不審者が侵入したことを連絡しました。
20221012_153028_0.jpg20221012_153038_1.jpg
不審者侵入を知らせる校内放送で、各教室にいた児童は、教室の廊下から離れた場所で机の陰に隠れま
した。侵入した不審者が近くにいる2年生教室では、入り口に鍵をかけて、どの子もしゃべらずに机の
陰でじっとしていました。
この訓練の前には、訓練の意義や心構えなどを校内放送でプレゼンして説明していました。多くの子が、
訓練の目的を理解して、真剣に取り組むことができたようです。
20221012_153050_2.jpg20221012_153058_3.jpg

ページの先頭