ロゴ:
 
5年生が「ひまわり教室」を開く
20 10月,2022作成者: 社北小 アドミン
警察署の方を招いて、5年生は10月20日にひまわり教室を開きました。身近な事例を挙げて、
犯罪に当たるかスライドを見ながら考えました。悪口を言ったり、黒板に誰かを馬鹿にしたことを
書いたりすると、法律上では侮辱罪や名誉毀損罪に当たると知りました。ふざけた軽い気持ちで言
ったり書いたりしたことでも、社会一般では大変なことになってしまうと気づかされました。
20221020_150937_0.jpg20221020_150943_1.jpg
また、SNS上のやりとりで犯罪に導かれてしまう事件やネットゲームでの行き過ぎた課金の事例を
聞きました。インターネットの便利な点は積極的に活用すべきですが、分からないことは身近な大人
に聞くことが必要だと理解してくれたようです。
20221020_150952_2.jpg20221020_150959_3.jpg

ページの先頭