ロゴ:
 
4年生が校外学習で伝統的工芸品の産地を見学しました
22 11月,2022作成者: 社北小 アドミン
11月18日(金)、4年生が校外学習へ出かけました。和紙の里では、パピルス館での紙すき体験や卯立の工芸館と紙の博物館を見学をしました。紙すき体験は初めて子が多いようでしたが、ポイントを押さえた指導とたくさんの方の手助けのお陰で、みんなが楽しく素敵な作品を仕上げることができました。
20221122_81432_0.jpg20221122_81438_1.jpg
卯立の工芸館では、職人さんが実際に紙すきをする様子を見せてもらいました。原料が紙になっていく過程を子どもたちは食い入りように見ていました。
うるしの里会館では、越前漆器の様々な商品や器、うるしに関する展示を興味深く見ていました。特に、工房で職人さんが手作業をする様子に子どもたちは注目していました。
20221122_81446_2.jpg20221122_81453_3.jpg

ページの先頭