12月14日から16日に、1クラスずつ福井市防災センターを見学しました。
防災センターでは、災害時の自分たちの避難場所が社北小学校であること、備蓄倉庫や貯水槽などの災害時の備えがどこにあるかなどを確認しました。
また、通報から出動までの流れを聞いたり、昨年度の発生件数を聞いたりしました。火災の発生件数や救急の要請などの数も、予想を遙かに超える数に驚いていました。
地震体験では、震度4でしたがその揺れに驚き、地震の怖さを実感している様子でした。
災害の怖さや自分の身を自分で守る方法など、映像や体験を通し感じ取れたようです。
|