1月24日(火)、北っ子集会で「ジェスチャーゲーム」をしました。縦割り班ごとに教室に分かれて、二つの班で正解の数を競いました。
6年生が交代で、お題に合わせたジェスチャーをしていきます。「バナナ」や「プリン」、「ネコ」など食べ物や動物の名前のほか、
「おいごっこ」や「はさみで切る」のように動きを当てるお題もありました。
1年生や2年生も、ジェスチャーをする6年生の動きを見つめながら、勢いよく手を挙げて答えを言っていました。
どの教室からも、正解になると歓声が上がり、盛り上がっている様子が伝わっていました。
|