ロゴ:
 
あったか節分まつり
15 2 月,2023作成者: 社北小 アドミン
あったか学級の子どもたちが、「あったか節分まつり」を行いました。
はじめに、自分たちで描いた鬼のボードに玉を当てて、鬼を倒そうとしました。玉が当たっても、なかなかボードが倒れず、手こずりました。
20230215_153200_0.jpg20230215_153207_1.jpg
次に、手作りの「鬼」や「福の神」のお面をつけて、おにごっこをしました。「福の神」のお面をつけた子が「鬼」のお面をつけた子をつかまえようとして、体育館を走り回りました。
「鬼」グループと「福の神」グループに分かれた「節分ドッジボール」もしました。お面をつけた6年生にボールを当てようと、みんなでボールをパスしたり勢いを付けて投げたりしていました。
最後は、「ふくまめキャッチ」です。豆の形に折り「福」と書いた色紙を豆の代わりにしました。「福の神」の代表の子が、ステージ上からみんなに向けてまきました。紙なのでひらひら舞いながら落ちてくる「ふくまめ」を笑顔を見せながらキャッチしていました。
手作りの「あったか節分まつり」をみんなで楽しむことができました。
20230215_153220_2.jpg20230215_153227_3.jpg

ページの先頭