1年生は、たしざん・ひきざんの学習をしていました。問題文から数量の関係を考え、ブロックを使って確認したり、どのような式になるかをみんなで確認
したりすることで、たしざんやひきざんを用いる場面についての理解を深めていました。その後の計算練習や文章問題に、どの子も集中して取り組んでいました。
2年生は、2位数のたし算を筆算で計算する課題に取り組んでいました。くり上がりのある計算でしたが、子どもたちは、筆算の仕方の手順にしたがって確実に
答えを求めていました。計算練習では、どの子も黙々と課題に取り組んでいました。
|