ロゴ:
 
Blog
詩をつくろう
2025年 10月 31日 金曜日 16:32 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月31日(金) 今日は、教員OBの杉村先生に来ていただいて、「詩をつくろう」の講座を行いました。 詩人や小中学生の書いた詩を読みながら解説していただき、 実際に詩を作
パーマリンク詳細...
木工教室
2025年 10月 30日 木曜日 10:29 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月29日(水) 教員OBの渡邊先生にお願いして、「木工教室」をおこないました。 板片に動物の絵を描き、糸のこでくり抜き、ペーパーをかけて完成です。 電動糸のこ機を使うのが初め
パーマリンク詳細...
11月予定表
2025年 10月 27日 月曜日 10:06 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
11月の予定表です。 [画像:20251027_100139_0.png] [画像:20251001_162151_0.png]フリー教室「おいで」の申し込みは、左の2次元コードから。
パーマリンク詳細...
秋の自然ふれあい体験活動
2025年 10月 27日 月曜日 9:52 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月27日(月) 10月24日(金)に「秋の自然ふれあい体験活動」を実施しました。 今回の行き先は、「三里浜オリーブカルメリーナ」と「福井国家石油備蓄基地」でした。 「三里
パーマリンク詳細...
理科実験教室
2025年 10月 23日 木曜日 9:44 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
 10月22日(水)
今日の「お・い・で」は「理科実験教室」でした。
市教委の浅川先生に来ていただいて、人間の体の不思議について教えていただきました。
特に「目のつくり」では、目の錯覚(錯視)等について、不思議な体験をいっぱいさせてくださいました。
通室生は、楽しい時間の中で、とても大切なことを学ぶことができました。

20251023_94220_0.jpg 20251023_94242_1.jpg

20251023_94305_2.jpg 20251023_94328_3.jpg

パーマリンク
製作活動
2025年 10月 16日 木曜日 16:23 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月15日(水) 今日から市内小中学校は2学期。 通室生も新たな気持ちで、いろいろなことに挑戦していきます。 9月から中学生が中心となって製作していた作品が完成し、ホ
パーマリンク詳細...
11月オープン教室について
2025年 10月 15日 水曜日 14:05 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
 11月11日(火)~15日(土)にオープン教室および個人相談会を実施します。  参加希望の方は、下の二次元コードを読み取り、申し込みください。 [画像:20251015_135729_1.png] [
パーマリンク詳細...
エプロンタイム
2025年 10月 7日 火曜日 11:02 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月6日(月) 10月になり、玉木先生にご指導いただくエプロンタイムも再開しました。 今日は「かぼちゃのモンブラン」を作りました。 焼いたスポンジに、裏ごししたかぼちゃを使
パーマリンク詳細...
「お・い・で」読み聞かせ
2025年 10月 1日 水曜日 16:22 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月1日(水) 今日から10月、午後のふれあい活動(体験活動)が再開しました。 水曜日ということでフリー教室「お・い・で」も始まりました。 今日は、フリーアナウンサー堀
パーマリンク詳細...
10月予定表
2025年 9 月 29日 月曜日 9:30 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
10月の予定表です。 チャレンジ期間も終わり、午後の体験活動も再開されます。 また、フリー教室「お・い・で」も再開です。「お・い・で」については、下の2次元コードからご覧く
パーマリンク詳細...
9月予定表
2025年 9 月 3日 水曜日 14:38 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
9月予定表です。 9月はチャレンジ期間(学校に登校することにチャレンジする期間)のため、 午後の体験活動は基本的にありません。 [画像:20250903_143809_0.png]
パーマリンク詳細...
チャレンジ通信
2025年 9 月 3日 水曜日 9:18 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
9月3日(水) チャレンジ教室のことをさらに理解してもらうとともに、不登校支援についての取組を紹介する 「チャレンジ通信」を発行しました。各小中学校にも配信させていただ
パーマリンク詳細...
情報モラル教室
2025年 7 月 16日 水曜日 11:54 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
7月11日(金) 市少年愛護センターの阪井先生に来ていただき、「情報モラル教室」をおこないました。 SNSの恐ろしさや、ゲーム依存等について、動画も交えながら具体的に説
パーマリンク詳細...
じゃがいも掘り・サツマイモ苗植え
2025年 7 月 3日 木曜日 8:46 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
7月1日(火) じゃがいもの収穫をおこないました。 今年も大豊作で、掘って出てくるじゃがいもに通室生達は大喜びでした。 早速、収穫したじゃがいもを使って、カレーライスを作
パーマリンク詳細...
スクラップ・ブッキング
2025年 7 月 1日 火曜日 15:08 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
6月27日(金) 田島先生に講師をお願いして、「スクラップ・ブッキング」作りをおこないました。 遠足の時の写真や、お気に入りの物の写真を持って来て、思い思いに飾り付けを
パーマリンク詳細...
7月行事予定
2025年 6 月 30日 月曜日 10:55 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
7月の行事予定です。 [画像:20250630_105520_1.png]
パーマリンク詳細...
割りばし鉄砲づくり
2025年 6 月 20日 金曜日 11:20 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
 6月18日(水) フリー教室「お・い・で」は、「割りばし鉄砲を作って遊ぼう!」でした。 川上先生に指導していただきながら、割りばしをカッターで切ってパーツを作り、 輪ゴ
パーマリンク詳細...
草もちづくり
2025年 6 月 11日 水曜日 16:24 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
6月9日(月) 通室生が5月に河原で摘んだヨモギを使って、草もちを作りました。 教員OBのみなさんが大勢来られて教えてくださり、餅をつきながらヨモギをいれ、最後はあんこを
パーマリンク詳細...
オープン教室のご案内
2025年 6 月 11日 水曜日 14:50 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
 6月11日(水)  来週、6月17日(火)~20日(金)にオープン教室および個別相談会が開かれます。  まだ、少し余裕がありますので、是非ご参加ください。 [画像:20250611_1
パーマリンク詳細...
春の自然ふれあい体験活動
2025年 6 月 10日 火曜日 11:08 +0900作成者: チャレンジ 代表メール
6月6日(金)  春の自然ふれあい体験活動を実施しました。  一乗谷朝倉氏遺跡博物館、朝倉氏遺跡、そして福井市防災センターで体験活動を行いました。 朝倉氏遺跡博物館では、
パーマリンク詳細...
RSS
ページの先頭