ホーム
福井市東藤島小学校からのお知らせ
検索
福井市東藤島小学校からのお知らせ
体育大会予行練習 5月22日
2025年 5 月 22日 木曜日 9:08 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、25日の体育大会に向けて予行練習を行いました。
天気は曇り、昨日よりは過ごしやすかったです。それでも長時間外にいると結構疲れテイル様子でした。
開会式、2年・1年の学年種目、応援合戦、縦割り種目、宅急便リレー(低・中・高)の集合・移動・競技説明などを行いました。練習するほど当日への思いが大きくなって楽しみになりますね。
パーマリンク
体育大会全体練習 5月20日
2025年 5 月 20日 火曜日 9:57 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、体育大会全体練習が行われました。 晴天の下、グラウンドで行われた全体練習ですが、 だんだん暑くなってきていることもあり、 給水休憩を挟みながら、木曜日の体育祭予行に
パーマリンク
詳細...
応援練習グラウンド 5月19日
2025年 5 月 19日 月曜日 12:37 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、グラウンドで応援練習を行いました。 今までは、体育館での練習でしたが 入退場を含めた練習を行うことができました。 爽やかな天気のもと、6年生の引き締まった号令のもと
パーマリンク
詳細...
民生委員の方々のあいさつ運動 5月19日
2025年 5 月 19日 月曜日 12:30 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
今朝、東藤島地区の民生委員の方々7名が参加してのあいさつ運動が行われました。 天気がよく、朝の爽やかな空気の中、子どもたちと挨拶を交わしてくださいました。 日頃よりお世
パーマリンク
詳細...
体育祭全体練習 5月16日
2025年 5 月 16日 金曜日 11:21 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、3校時に体育祭全体練習が行われました。 最近急激に気温が上昇したこともあり、暑い中、休憩を取りながら 開会式などの確認をしました。 [画像:20250516_112334_0.jpg] [画像:20250516_1
パーマリンク
詳細...
野菜の苗植え 2年生
2025年 5 月 15日 木曜日 13:03 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、3限目に2年生が畑に苗植えをしました。 自分たちで選んだ野菜の苗を1つ1つ丁寧にポットから移しました。 お世話をして収穫ができ、おいしく食べられるのが楽しみですね [
パーマリンク
詳細...
田植え 5年生
2025年 5 月 15日 木曜日 12:51 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、9:30から11:20にかけて5年生が田植え体験をしました。 JAさんの全面バックアップのおかげで、学校田の整備をしていただいて、 稲の苗を子どもたちの手で田植えする
パーマリンク
詳細...
見守り隊との交流会 5月14日
2025年 5 月 14日 水曜日 15:56 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、見守り隊の方々と子どもたちとの交流会を行いました。 本校で見守り隊として活動してくださっている方々は、24名のボランティアの方を含め142名いらっしゃいます。 全
パーマリンク
詳細...
授業実践 1年生
2025年 5 月 14日 水曜日 11:59 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
昨日、本日と2日間をかけて1年生体育で授業実践を行いました。 体育で「表現リズム遊び」を題材に、体育大会の玉入れの時の振り付けを考えよう。 という課題で活動しました。 児
パーマリンク
詳細...
応援練習 1回目 赤白 5月14日
2025年 5 月 14日 水曜日 9:34 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
5月25日に体育大会が開催されます。 地区と学校の合同で実施します。 今年は応援練習を行い、当日の応援を行うように企画しました。 お互いにエールを送って素晴らしい体育大会
パーマリンク
詳細...
各研究部会
2025年 5 月 12日 月曜日 17:42 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、放課後に先生方が各研究部に分かれて本年度の取組方針を話し合いました。 「授業づくり部会」と「心づくり部会」それぞれで、見通しを持った話し合いとなりました。 それぞ
パーマリンク
詳細...
校外学習 2年生 5月9日
2025年 5 月 9日 金曜日 12:33 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、2年生が校外学習「まちたんけん」に 出かけました。前回出かけた続きとしての活動です。 公民館や工事車両の保管場所、公園などを訪れました。 [画像:20250509_123632_0.jpg] [画像:2
パーマリンク
詳細...
初めての清掃活動 1年生 5月8日
2025年 5 月 8日 木曜日 15:53 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、1年生が初めての清掃活動を行いました。 縦割り班の班長さんの説明を聞いて、さっそく掃除に取り組みました。 これから掃除のやり方を覚えて、学校と自分の心をピカピカに
パーマリンク
詳細...
交通安全教室 1・3年生 5月1日
2025年 5 月 1日 木曜日 11:01 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、交通安全教室が開催されました。 天気がよく、外で実技を行うことができました。 警察署から3名の方が来校し、交通ルールについて子どもたちに話をしていただきました。 地
パーマリンク
詳細...
授業宇参観 学級懇談 4月30日
2025年 4 月 30日 水曜日 10:19 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、授業参観と学級懇談を実施しました。 大変お忙しい中、たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうございました。 子どもたちも励みになって、普段の頑張り以上のも
パーマリンク
詳細...
校外学習 2年生 4月28日
2025年 4 月 28日 月曜日 11:57 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、2年生が校外学習に出かけました。 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」 これからいろいろな地区に出かけて町を探険していきます。 東藤島地区をもっと知ってもっと
パーマリンク
詳細...
マラソンタイム 4月28日
2025年 4 月 28日 月曜日 11:04 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、マラソンタイムを実施しました。 4年生と6年生が大休みにグラウンドで一生懸命走っていました。 だんだん気温が上がっており、暑さが増してきているので、 走った後には水
パーマリンク
詳細...
1年生を迎える会 4月25日
2025年 4 月 25日 金曜日 7:28 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、1年生を迎える会が開催されました。 6年生が企画・運営して、1年生とお兄さんお姉さんが 名前を覚えあったり、自己紹介しながら仲を深め合いました。 1年生が、6年生の
パーマリンク
詳細...
全国学力・学習状況調査 4月17日
2025年 4 月 17日 木曜日 8:58 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が実施されました。 本年度は、「国語」「算数」に加えて「理科」が行われました。 欠席者分を含めて来週の初めにかけて実施となりま
パーマリンク
詳細...
身体測定 4月15日
2025年 4 月 15日 火曜日 9:39 +0900
作成者: 東藤島 アドミン
本日、身体測定が行われました。 身長、体重、視力、聴力などの測定でした。 しっかり先生の説明を聞きながら計測できました。 去年よりも、身長や体重が成長しましたか。 しっかり
パーマリンク
詳細...
<<
最も古い投稿
<
古い投稿
新しい投稿
>
ページの先頭