1年生は、国語の授業でした。 
元気のよい音読の声が聞こえてきました。 
 
3年生は、国語の授業で、漢字の学習をしていました。 
国語辞典を引きながら、言葉の意味を調べていました。 
辞典を引くと、新たな発見があって楽しいですね。 
 
5年生は、体育の授業でした。 
ジグザグドリブルの練習をしていました。 
この前に、シャトルランをしていたそうです。 
どうりで全員シャワー後のように髪がぬれていたわけですね。 
 
6年生は理科の授業でした。 
自分の考えを発表する人。それをしっかり聞いている人たち。 
さすが6年生ですね。 
 |