8月30日の1限目。 
こども園のみんなが、小学校の体育館を使って、運動会の練習をしていました。 
写真は、みんなで大きな布を持ち上げて、パラシュートのように動いている場面です。 
年少さんは、初めて訪れる体育館の大きさに「うわあ」と驚いていたそうです。 
楽しい運動会になるといいですね。 
  
3年生が、自分たちの学級について話し合っていました。 
「よいところ」「もっとよくなるといいところ」 
自分の考えをしっかり出していました。 
 
明日の天心忌に向けて、6年生が声を合わせる練習を行っていました。 
地域が大切にしていることを引き継いでほしいという、地域の方の思いをしっかりと受け取っているようです。 
明日も立派な態度で参加してくれることでしょう。 
 
 |