| 1/12 校内書き初め展 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 1 月 12日 金曜日 8:40 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 先日行われた「校内書き初め大会」の作品展が、階段踊り場の 掲示板で開催中です。           <1~3年生> [画像:20240112_84337_0.jpg]           <4~6年生> [ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1/11 大縄8の字とび | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 1 月 11日 木曜日 11:15 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今朝はこの冬一番の冷え込みでしたね。登校してきた子ども達が 言うには、道路の気温表示がー3℃だったそうです。田んぼの水も 凍っていましたね。  さて、この時期、大休みの | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1/10 大休み | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 1 月 10日 水曜日 10:21 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 学校が再開して2日目、今朝も冷え込みが厳しかったですね。  それでも子ども達は元気に登校しています。 [画像:20240110_102745_0.jpg]  今日の大休みは、高学年が体育館を使用できる | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1/9 書き初め大会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 1 月 9日 火曜日 9:56 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日から学校が再開しました。  冷え込みが厳しい朝の通学路を、子ども達はたくさんの荷物を 抱えて、元気に登校してきました。  全校朝礼は、年末同様、体育館の寒さを考慮し | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1/5 年頭のご挨拶 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 1 月 5日 金曜日 11:25 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 明けましておめでとうございます。  本年もどうぞよろしくお願いいたします。 [画像:20240105_113642_0.jpg]  この言葉で始めてよいものかどうか迷うほど、大変な状況ですね。   同じ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/22 大雪 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 22日 金曜日 8:51 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今朝は予報通りの大雪になりました。そんな中、子ども達の 安全な登校にご協力いただき、ありがとうございました。  歩道が歩けず、狭くなった車道の端を歩いてくることが一番 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/21-2 明日の登下校 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 21日 木曜日 13:59 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| いよいよ雪が本降りになってきました。  本日から明日にかけて、地域によっては、まとまった 雪になる予報が出ています。 [画像:20231221_140310_0.jpg]  現段階では、明日の登下校に関 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| |  |  | 12/21 わくわくハッピー |  |  |  |  |  |  |  | | 2023年 12月 21日 木曜日 8:26 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 |  |  |  | 
|  |  
|  |  今日の朝活動は、5年生が初めて企画・運営する縦割り遊び 「わくわくハッピー」がありました。  各班の5年生が、緊張しながらもゲームなどの説明をして、 楽しい時間を過ごすことができたようです。  内容は、爆弾ゲームや瞬間移動ゲーム、宝探しなどでした。  宝探しで隠したものは、5年生が何日も前からせっせと手作 りした折り紙の作品で、どれも素晴らしい作品ばかりでした。  作品の一部を紹介します。 |  |  
|  |  
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  | 
| 12/20 先生たちの勉強会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 20日 水曜日 15:41 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 明日から明後日にかけて、大雪の可能性が出てきました。  暖冬だと思っていましたが、そうでもないのでしょうか。  今日は、子ども達が下校した後の、先生方の様子を少し紹 介 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/19 リコーダーミニコンサート | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 19日 火曜日 9:56 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の2時間目に、音楽室でリコーダーミニコンサートが 行われました。これは、3・4年生が1・2年生を招待した ものです。 [画像:20231219_95829_0.jpg]  前半は3年生が単独で、中 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/18 町内児童会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 18日 月曜日 14:01 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 週末は初雪となりましたね。今朝もかなり冷え込んで、冬本番 という感じでした。  ちょうど太陽が顔を出すのと同時に雨が降り、きれいな虹が見 えた5時間目に、町内児童会があ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/15-2 福祉学習発表 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 15日 金曜日 14:18 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 4年生は、今年の「総合的な学習の時間」に、「福祉」をテーマに 体験を含めて学習を進めてきました。そして、タブレットを活用して 学んだ内容をプレゼンテーションに仕上げ、 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/15 校内器械運動発表会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 15日 金曜日 11:20 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は、2時間目から校内器械運動発表会がありました。4年ぶりに 保護者の皆様にも公開することができ、たくさんの方々が参観に来てく ださいました。ありがとうございました | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/14 昼休み | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 14日 木曜日 13:36 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の昼休みの体育館は、低学年(1~3年)の割当ての 日でした。様子をのぞいてみると、おにごっこ、鉄棒、縄跳 びに分かれて遊んでいました。 [画像:20231214_133857_0.jpg]  3年生 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/13-2 調理実習 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 13日 水曜日 11:50 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の3・4時間目に、6年生が調理実習を行いました。 [画像:20231213_115232_0.jpg][画像:20231213_115316_1.jpg]  今回が小学校で最後の調理実習だと思いますが、一食分の おかずと中華スー | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/13 教育懇談会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 13日 水曜日 9:03 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 昨日から始まった教育懇談会、師走となり何かとお忙しい中、 お時間の都合をつけてご来校いただき、ありがとうございます。  担任と保護者がじっくりと話すことができる貴重な | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/12 校内器械運動発表会リハーサル | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 12日 火曜日 9:03 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は、1時間目から3年生以上の児童全員が体育館に集合 して、15日(金)に行われる校内器械運動発表会のリハーサ ルを行っています。  様子をのぞいてみると、緊張感が漂 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/11 作品紹介&注意喚起 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 11日 月曜日 12:29 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は子ども達の作品を2つ紹介します。  1つ目は、1年生が作ったリースです。写真にもあるように 春から育てたアサガオとサツマイモのつるを使い、校外学習で 拾ってきた松 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/8 ポカポカ陽気 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 8日 金曜日 11:03 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 昨夜のニュースで、二十四節気の「大雪(たいせつ)」に 入ったと言っていました。そろそろまともな雪が降る季節に なってきたということらしいですが、今日は快晴でポカポカ 陽 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 12/7-2 食に関する指導 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 12月 7日 木曜日 13:07 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の4時間目に、6年生を対象とした「食に関する指導」 がありました。テーマは「カルシウムについて知ろう」です。 [画像:20231207_131333_0.jpg]  成長著しい高学年の子ども達には | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |