| 11/2修学旅行⑥ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 11月 2日 木曜日 10:04 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 渋滞で少し遅れましたが、今から京都班別活動を始めます。 [画像:image6.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 11/2修学旅行⑤ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 11月 2日 木曜日 7:32 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| おはようございます。 朝食をいただいています。 みんな元気です。 [画像:image5.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 11/1修学旅行④ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 11月 1日 水曜日 15:01 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今からユニバに入ります。 みんな元気で、テンションが高いです。 [画像:image4.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 11/1修学旅行③ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 11月 1日 水曜日 12:51 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| ようやくお昼ご飯です。朝が早かったので、みんな腹ペコです。 [画像:image3.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 11/1修学旅行② | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 11月 1日 水曜日 11:13 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 大仏殿に入ります。 [画像:image2.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 11/1修学旅行① | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 11月 1日 水曜日 11:12 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 東大寺に着きました。 みんな元気です。 [画像:image1.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/31 秋のおもちゃランド | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 31日 火曜日 10:41 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の2時間目に、2年教室で「秋のおもちゃランド」が開店 しました。そこに招待されたのは1年生です。 [画像:20231031_104328_0.jpg]  2年生の子ども達が、家から持ってきた廃材を | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/30 幻の里芋 収穫体験 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 30日 月曜日 11:27 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の1時間目に、5年生が「幻の里芋」の収穫体験 を行いました。前回の「芽かき」に続いて、北山生産組 合様のお力添えにより実現した活動です。 [画像:20231030_113038_0.png]  子ど | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/29 PTA資源回収 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 29日 日曜日 8:30 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の午前7時から、今年度2回目となるPTA資源回収が 行われました。前日からの雨も上がり、朝日を受けて虹が出る 中の作業となりました。 [画像:20231029_83926_0.jpg]  早朝から | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/27宿泊学習⑧ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 27日 金曜日 12:32 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| カレーライスが完成しました。 いただきます! [画像:image8.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/27宿泊学習⑦ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 27日 金曜日 11:39 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 最後の活動、野外炊飯のカレーライス作りが始まりました。 [画像:image7.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/27宿泊学習⑥ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 27日 金曜日 9:40 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 北潟湖畔を周回するウォーキングクイズラリーが始まりました。 天気はなんとかもちそうです。 [画像:image6.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/27宿泊学習⑤ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 27日 金曜日 8:01 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 朝のつどいで2日目の活動が始まりました。みんな元気です。 [画像:image5.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/26宿泊学習④ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 26日 木曜日 14:47 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| ついに北潟湖に漕ぎ出しました。大自然に溶け込むようにカヌーが 進んでいきます。 [画像:image0.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/26宿泊学習③ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 26日 木曜日 14:40 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| カヌー体験が始まりました。まずは陸上でパドルの操作方法などを 練習します。 [画像:image3.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| |  |  | 10/26宿泊学習② |  |  |  |  |  |  |  | | 2023年 10月 26日 木曜日 12:23 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  | 
| 10/26宿泊学習① | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 26日 木曜日 11:10 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 芦原青年の家での宿泊学習がスタート。最初の活動、ピザ作りが始 まりました。みんなとても元気です。 [画像:20231026_111546_1.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/25 こども園のマラソン大会応援 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 25日 水曜日 10:49 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は、本校の1年生と交流をしている足羽東こども園の 5歳児さん達のマラソン大会がありました。  1年生は5歳児さん達を応援するために、マラソンコース まで歩いて行き、 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/24 シェイクアウト訓練 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 24日 火曜日 13:36 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の清掃時間に、地震発生を想定したシェイクアウト 訓練を行いました。いつ、どの時間に訓練を行うかは子ど も達には知らせず、どのような場所にいても自分の身の安 全を最大 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10/23 落花生の収穫体験 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2023年 10月 23日 月曜日 11:56 +0900 | 作成者: 上文殊 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日の1時間目に、2年生が落花生の収穫体験をさせて いただきました。先日、5年生が「幻の里芋」の芽かき体 験をさせていただきましたが、今回も北山生産組合の皆様 のご協力 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |