ロゴ:
 
上文殊ブログ
9/8 稲っ子クラブ
2023年 9 月 8日 金曜日 8:57 +0900作成者: 上文殊 アドミン
 今日の1時間目に、稲っ子クラブの生育調査(最終)がありました。  明日の「刈り取り式」を前に、これまで1人1人が生長を追跡してきた黄金 色の稲を、株ごと引っこ抜き、学
パーマリンク詳細...
9/7 大型コンバイン
2023年 9 月 7日 木曜日 11:33 +0900作成者: 上文殊 アドミン
 日に日に秋の訪れを感じるようになってきましたね。  今日は子ども達の様子ではないのですが、学校周辺の水田では 連日、大型コンバインを駆使しての稲刈りが行われています。
パーマリンク詳細...
9/6 応援練習はじまる
2023年 9 月 6日 水曜日 14:25 +0900作成者: 上文殊 アドミン
 今日の6時間目に、4年生以上の児童が2色に分かれて、初めての 応援練習を行いました。  5年教室では青組が、音楽室では赤組が、それぞれ事前に考えてい た応援隊形や応援歌
パーマリンク詳細...
9/5 全校ダンスの練習
2023年 9 月 5日 火曜日 11:19 +0900作成者: 上文殊 アドミン
 今日の大休みに、体育館に全校児童が集まって、体育大会の全校ダンス
「新幹線ウェルカムダンス」の1回目の練習がありました。
 事前に体育館の暑さ指数を計測し、15分~20分を目安にしました。
 どの学年も事前に映像を見ながら練習していたこともあってか、初回に
しては思った以上に上手に踊れていました。
20230905_112701_0.jpg
 指導担当の教員も前に立ちますが、6年生にもちゃんと担当が決まって
いて、練習はじめの進行からしっかりと役割を果たしていました。
 特に高学年には、「自分たちが創っていく体育大会」という強い信念を
もって取り組んでほしいなと思います。教室での授業だけでは体験できな
いことを通して、一回りも二回りも成長してくれると期待しています。

パーマリンク
9/4 週はじめの様子
2023年 9 月 4日 月曜日 10:24 +0900作成者: 上文殊 アドミン
 9月に入り、少しずつ暑さが和らいできているように感じます。  しかし、夏の疲れはこの頃から出始めるとも聞きます。子ども達の 中には、発熱で欠席する子も出てきています。
パーマリンク詳細...
9/1 福井市政出前講座(北陸新幹線)
2023年 9 月 1日 金曜日 11:14 +0900作成者: 上文殊 アドミン
 今日は福井市役所の都市戦略部新幹線整備課の方に来ていただき、 1・2年生が福井市政出前講座を受講しました。  内容は、先日、営業開始が来年の3月16日と発表された北陸
パーマリンク詳細...
    最も新しい投稿 >>
RSS
ページの先頭