ロゴ:
 
上文殊ブログ
10/30 緊急地震シェイクアウト訓練
2025年 10月 30日 木曜日 13:26 +0900作成者: 上文殊 アドミン
掃除の時間に 緊急地震速報の音声を使ったシェイクアウト訓練を行いました。 子ども達は各掃除に分かれていたにも関わらず 先生の指示を聞きながら すばやく安全な場所でシェイクア
パーマリンク詳細...
10/30 わくわくハッピー
2025年 10月 30日 木曜日 8:41 +0900作成者: 上文殊 アドミン
朝の活動の時間を利用して 6年生企画の わくわくハッピーを行いました。 どのグループも終始なごやかで 今日の天気のように とても穏やかな朝の時間を過ごすことができました。 6
パーマリンク詳細...
10/29 2学期クラブ開始
2025年 10月 29日 水曜日 14:50 +0900作成者: 上文殊 アドミン
2学期のクラブがスタートしました 室内遊びクラブは、カードゲーム ものづくりクラブは、話し合いの後べっこう飴づくり スポーツクラブは、話し合いの後Tボール野球 それぞれ工夫
パーマリンク詳細...
10/29 読書パズル
2025年 10月 29日 水曜日 10:08 +0900作成者: 上文殊 アドミン
「読書の秋」にちなんで 本校司書教諭のアイデアで 「読書パズル」を行ってます。 1冊本を借りるとパズルの1ピースがもらえ、 低・中・高学年に分かれてパズルを完成していくもの
パーマリンク詳細...
10/28 漢字・計算コンテスト
2025年 10月 28日 火曜日 9:04 +0900作成者: 上文殊 アドミン
朝の活動の時間に 漢字・計算コンテストを行いました。 みんな真剣に取り組んでいました。 [画像:IMG_5515.jpg]
パーマリンク詳細...
10/27 大休み全校リレー試走
2025年 10月 27日 月曜日 10:34 +0900作成者: 上文殊 アドミン
みんなの想いが通じたのか 大休みの時間、雨が上がり グラウンドで全校リレーの試走ができました。 みんなの大きな声援の中、 逆転に次ぐ逆転の連続で、とても盛り上がりました。
パーマリンク詳細...
10/24 1・2年生校外学習
2025年 10月 24日 金曜日 14:44 +0900作成者: 上文殊 アドミン
1・2年生が校外学習として、エンゼルランドに行きました。 展示エリアで観察や実験するだけでなく、 コミュラボ・ラーニングで科学体験(おもちゃづくり)もしました。 午後は野
パーマリンク詳細...
10/22~23 5年宿泊学習
2025年 10月 24日 金曜日 8:09 +0900作成者: 上文殊 アドミン
5年生が2日間、芦原青年の家に職泊学習に行きました。 2日とも天気に恵まれ、充実した活動ができたようです。 この経験を生かし 学校生活でも今まで以上に自分で考えて行動する
パーマリンク詳細...
10.23 1・4年生の交流
2025年 10月 23日 木曜日 13:29 +0900作成者: 上文殊 アドミン
4年生が、こども園との交流に向けて作成した 様々なゲームを使って、 1年生と交流しました。 「もぐらたたき」や「わにわにパニック」など楽しいゲームばかりで 1年生も大喜び!
パーマリンク詳細...
10/22 足羽東こども園マラソン大会応援
2025年 10月 22日 水曜日 14:37 +0900作成者: 上文殊 アドミン
1・2年生が足羽東こども園との交流を深めるため こども園のマラソン大会の応援に行きました。 子ども達は少し肌寒い中、熱い声援を送ってくれました。 最後はみんなで記念写真撮
パーマリンク詳細...
10/21 業間マラソン
2025年 10月 21日 火曜日 10:38 +0900作成者: 上文殊 アドミン
パピヨンマラソンに向けて 大休みに2回目の業間マラソンを行いました。 前回よりも涼しくなり、 やっと走っていても気持ちのよい気候になりました。 本番まで後1回業間マラソンが
パーマリンク詳細...
10/19 奉仕作業
2025年 10月 20日 月曜日 7:58 +0900作成者: 上文殊 アドミン
10月19日(日9保護者や地域の皆様にご協力いただき、 学校の奉仕作業を行いました。 普段の清掃では行き届かない隅々まで学校をきれいに掃除していただき 学校がピカピカにな
パーマリンク詳細...
10/17 母校訪問駅伝のお礼
2025年 10月 17日 金曜日 17:19 +0900作成者: 上文殊 アドミン
卒業生3名が夕方本校に来校し 母校訪問駅伝のお礼メッセージを届けてくれました。 早速、校内に掲示して 全校のみんなに読んでもらいたいと思います。 足羽一中生のみなさん、本当
パーマリンク詳細...
10/17 3年生1年生への読み聞かせ
2025年 10月 17日 金曜日 12:33 +0900作成者: 上文殊 アドミン
4限目に3年生が国語の学習で1年教室を訪問し 1年生に絵本の読み聞かせを行いました。 3年生が選んでくれた本はどれもおもしろく 読み方も工夫されており 1年生からは終始笑い
パーマリンク詳細...
10/16 1~4年校外学習
2025年 10月 16日 木曜日 10:48 +0900作成者: 上文殊 アドミン
1~4年生が大村町にある「マメタ」さんを訪問し、 上文殊しいたけの収穫体験をしました 大きな椎茸に子ども達もびっくり! 収穫後は近くの楞厳寺を訪問し、 地域への理解を深めま
パーマリンク詳細...
10/15 2学期スタート
2025年 10月 15日 水曜日 9:56 +0900作成者: 上文殊 アドミン
2学期がスタートしました 1学期を振り返って見つけた 自分の課題を意識して 今日からまたがんばっていきましょう! [画像:IMG_5471.jpg]
パーマリンク詳細...
10/9 終業式
2025年 10月 9日 木曜日 9:16 +0900作成者: 上文殊 アドミン
朝の活動の時間を利用して 1学期終業式を行いました。 みなさん、4月から今日まで本当に良くがんばりました。 今日もらった通知表から 自分で課題を見つけ、 2学期さらに成長で
パーマリンク詳細...
10/8 母校訪問駅伝
2025年 10月 8日 水曜日 11:26 +0900作成者: 上文殊 アドミン
足羽一中の伝統行事 「母校訪問駅伝」の応援をしました。 今年は60回記念大会ということでOBチームも参加し いつも以上に盛り上がりました。 全員がゴールした後は、中学生との
パーマリンク詳細...
10/6 業間マラソン
2025年 10月 7日 火曜日 10:55 +0900作成者: 上文殊 アドミン
11月12日に予定しているパピヨンマラソンに向け、 大休みの時間を利用して、業間マラソンを行いました。 10月に入り、やっと涼しくなってきたものの、 全力で走るとまだ暑く
パーマリンク詳細...
10/6 2年生読み聞かせ
2025年 10月 6日 月曜日 9:10 +0900作成者: 上文殊 アドミン
2年生が、朝の活動の時間に
読み聞かせを行いました。
お話の後は、黒済先生の歌に合わせて
本明さんがハーモニカ「赤とんぼ」を吹いてくださいました。
朝から心が穏やかになる良い時間でした。
IMG_5448.jpg
IMG_5449.jpg

パーマリンク
RSS
ページの先頭