|  | 
| |  |  | 避難訓練(地震&火災) |  |  |  |  |  |  |  | | 2022年 6 月 23日 木曜日 10:10 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 |  |  |  | 
|  |  
|  | 6月23日(木)、避難訓練を行いました。 訓練内容は、地震とそれに伴う火災発生です。 
 子供たちは、サイレンが鳴ってから先生の指示をよく聞き、 静かに避難ができました。 福井市南消防署の方のお話の中でも、 ・落ち着いて速やかに避難できていました ・先生の言うことをよく聞いて避難できていました と、子供たちの避難の様子を褒めて頂きました。 
 
 地震大国である日本では、いつ何時地震が起こるか分かりません。 もしも実際に災害が起こったとしても、 今日のように落ち着いて避難できるように、 子供たちと共に私たち教職員も、 日頃から防火・防災の意識を高くもちたいと改めて感じました。 
 消防署の方から、避難の際の合言葉、 
 お おさない か かけない し しゃべらない も もどらない 
 を意識するようにとのお話もありました。 
 ご指導に来てくださった福井市南消防署の寺居さんと木村さん、 ありがとうございました! 
 ぜひ、ご家庭でも避難の際の注意点について、 一緒に確認してみてください。 |  |  
|  |  
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  | 
| プール学習始まりました! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 6 月 17日 金曜日 16:00 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 6月17日(金)、プール学習が始まりました!!  プールの修繕工事のため開始日を数日延期しましたが、 ようやく、という感じです。  写真の通りの快晴で、気温も高かったため、 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 朝倉ゆめまるランチ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 6 月 17日 金曜日 14:10 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 6月16日の給食は、福井市の宣伝隊長「朝倉ゆめまる」くんも大好きな 福井のおいしい食べ物をたくさん使った「朝倉ゆめまるランチ」でした。  献立は、麦ごはん、ふくい元気っ子 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 熱中症に気をつけよう! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 6 月 8日 水曜日 9:00 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| これから、だんだんと暑くなっていき、 熱中症の危険性が高まります。  先日、文部科学省から、屋内・屋外におけるマスク着用についての考え方が示されました。 これを受けて、子供 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 授業参観、ありがとうございました! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 6 月 3日 金曜日 16:28 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は、授業参観がありました。 多くの保護者の皆様のご参加と1・3限目に分かれての参観へのご協力、ありがとうございました。  お子さんの様子はいかがでしたか? いつもと違う | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 木田地区公園ごみ拾い隊! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 5 月 20日 金曜日 14:12 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 先日、学校に「地域の公園でごみを捨てている子がいる」、 という内容の連絡が入りました。 それはよくないなあ、ということで全校放送で、 木田っ子にこの問題について伝えました | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ふるさと給食の日 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 5 月 20日 金曜日 12:52 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 毎月19日前後は「ふるさと給食の日」です。「ふるさと給食の日」には、福井の地場産物や郷土料理を取り入れています。  今日の献立は、麦ごはん、かますミンチフライ、茹で野菜 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 初めてのクラブ活動 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 5 月 11日 水曜日 15:41 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5/9(月)にクラブ活動がありました。 4年生のみんなにとっては初めてのクラブ活動の始まりですね!!  1回目の活動ということもあり、時間いっぱいの活動はできなかったかもし | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ゴールデンウィークが終わりました! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 5 月 6日 金曜日 16:31 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5/2と5/6の2日間は学校がありましたが、2日間を除いてのゴールデンウィークが終わりました。 今年度が始まって約1ヶ月間、児童の皆さんはそれぞれ頑張ってきていましたが、少 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1年生を迎える会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 4 月 22日 金曜日 18:05 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| やや緊張した様子で入学した1年生のみんなも、少しずつ学校に慣れてきました。 今日は、1年生を全校児童で迎え入れる「1年生を迎える会」が開かれました!  コロナの影響で体育館で | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1年生 給食開始 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 4 月 22日 金曜日 19:03 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 4月18日から1年生の給食が始まりました!今年度も、感染対策で全員前を向いての黙食となります。  給食当番は、身支度を整えて、一生懸命に配っていました。他の子どもたちは | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 入学式 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 4 月 8日 金曜日 16:41 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| ついに木田小学校に新しい子供たちを迎える日が来ました! 学校の周りの桜も、この日を全力で祝わんとばかりに見事に咲き誇っています✿  少し不安げな様子も見られましたが、早速 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1年間ありがとうございました。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 3 月 24日 木曜日 14:23 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は修了式がありました。  校長先生から、木田っ子の1年間の頑張りを讃えていただきました。  そして私たち教師もみなさんと一緒にいろんなことを学んで、楽しく過ごさせていた | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 卒業式 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 3 月 15日 火曜日 8:51 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 3月14日、6年生は卒業式を迎えました。  今年も在校生は参加できませんでしたが、 6年間で立派に成長した姿を、保護者の方々にじっくりとお見せすることができました。  また | 
|  | 
|  | 
|  | 
| お別れ会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 3 月 11日 金曜日 19:41 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は6年生にとって最後の授業日。 外はぽかぽかと暖かく、もう春が来るんだという気持ちと同時に、6年生との別れの寂しさが募る、そんな1日でした。  今日の午後、お別れ会を行 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 卒業制作 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 3 月 8日 火曜日 18:22 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 先日、職員室に素敵なプレゼントが届きました。 [画像:20220308_184455_0.jpg]  このパソコンカバーは、6年生が卒業制作として、家庭科の時間に作ったものです。 先生によって色やデザイ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年生を送る会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 2 月 25日 金曜日 16:44 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は6年生を送る会が行われました。  今回は感染対策のため、各教室で、リモートでの開催でした。   5年生はあいさつや司会進行、クイズを出したりと、会を楽しくまとめてくれ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| なわとび記録会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 1 月 31日 月曜日 19:27 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| コロナ禍の今、他クラス、他学年との交流がなくなり、以前よりも静かで落ち着いた空気が流れています。   そんな中、なわとび記録会が各クラスで行われています。 練習時間が少な | 
|  | 
|  | 
|  | 
| あけましておめでとうございます。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 1 月 12日 水曜日 17:43 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| あけましておめでとうございます。  1月11日は今年最初の登校日でした。 またみなさんの元気な姿を見ることができて、嬉しかったです。  各クラスでは、がんばった宿題を出した | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1年の締めくくり | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2021年 12月 23日 木曜日 15:03 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は2021年の締めくくりの日でした。 そんな今日は体育館で全校朝礼が行われました。  [画像:CIMG4004.jpg]  今回もたくさんの木田っ子が表彰を受けました。おめでとうございます | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |