| 6年 着衣泳法の学習を行いました | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 19日 金曜日 7:17 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 17日、南消防署の方に来ていただき、着衣泳法の学習を行いました。  洋服を着た状態で水に入ると、水着で入るときよりも泳ぎにくいことに気付きました。  また、ペットボトルを抱え | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 5年 5月校外学習 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 5 月 24日 金曜日 18:48 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5月24日、ハーモニーホールふくいへ、ミニコンサート鑑賞へ行きました。 福井ゆかりの音楽家の方たちと体験的な活動もしました。 コンサートの後は、楽しみにしていたお弁当タ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 避難訓練(地震、火災) | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 5 月 31日 金曜日 9:12 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5月30日(木)に、避難訓練がありました。  2限目の授業中、地震のあとに火災が起きた想定で子どもたちは校庭に避難をしました。 先生の指示に従って、口にハンカチを当てて、静かに | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 第2回ふれあい遊び | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 12日 金曜日 18:04 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 7月12日(金)に、2回目のふれあい遊びがありました。  それぞれの班で、新聞じゃんけんや爆弾ゲーム、何でもバスケット、ジェスチャーゲーム、四つ角ゲームなどをしました。 子ども | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1年生 生活科「学校探検」 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 4日 木曜日 18:51 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| グループに分かれ、学校探検を行いました。  みんなこの日を心待ちにしていたようで、 学校にある様々な部屋を時間いっぱい回っていました。  インタビューでは、緊張している場面 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 国際訪問デーで海外の方が来校しました! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 8日 月曜日 9:50 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 7月5日(金)に国際訪問デーで海外の方々が木田小学校に訪問されました!  歓迎セレモニーでは、歌声委員会がクイズをしたり、1,2年生からの歓迎プレゼントを渡したりして、海外 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ブックトーク | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 4日 木曜日 19:27 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 7月1日 読書クラブの時間に 市立図書館の司書の方にブックトークに来ていただきました。 夏になると読みたくなる怖い本をたくさん紹介していただきました。 小泉八雲の「怪談 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 3年生 交通安全教室と木田ちそ畑 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 3日 水曜日 16:42 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 交通安全教室を行いました。警察の方からお話をうかがいました。 おうちの方もコースに立っていただき、声をかけてくださいました。  ありがとうございました。  [画像:IMG_6801.jpg]  3 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| どんぐりの植え替え(足羽山どんぐりプロジェクト) | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 4日 木曜日 15:15 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 7月4日 どんぐりの苗の植え替えをしました。、 これは、福井市の自然環境を守る活動「足羽山どんぐりプロジェクト」の一環として行われ、昨年度より、環境委員会の児童が水やり | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年 キャリア教育(アイドル) | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 7 月 2日 火曜日 15:48 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 2日、キャリア教育の一環として、福井の伝統工芸アイドル「さくらいと」に来ていただきました。  アイドルという職業は、見ている人を楽しませる華々しいものだけではなく、地道な | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 4年生 福祉体験(アイマスク体験、盲導犬の話) | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 28日 金曜日 18:57 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 社会に生きる全ての人の ~ふだんの くらしを しあわせに~  4年生は、総合の時間に様々な福祉体験に取り組んでいます。  【 アイマスク体験 】  二人一組になり、一人はアイマスク | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年 連合音楽会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 29日 土曜日 14:21 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 26日、福井市の連合音楽会に参加しました。  これまでの約1ヶ月間、なかなか上手くいかない時もありましたが、最後まで抑揚をつけたり優しく歌えるようにしたりと、学年や学級で練 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 歌声集会で連音の曲を発表しました! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 21日 金曜日 7:37 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 6月21日(金)に歌声集会で、6年生の校内連音発表会がありました。  6年生は連合音楽会のために5月から練習を重ねてきました。 練習で披露した成果を、下級生や先生、保護者の | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年 アナウンサーの仕事について話を聞きました。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 20日 木曜日 18:11 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 19日に、キャリア教育の一環として、福井テレビの原渕由布奈アナウンサーをお招きし、アナウンサーの仕事についてお話を聞きました。  アナウンサーの仕事はニュースを読むだけでな | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 5年 宿泊学習 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 20日 木曜日 17:00 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 6月11日、12日に奥越高原青少年自然の家へ宿泊学習に行きました。 晴天の下、1日目は魚つかみ体験とアドベンチャーワールド、2日目は野外炊さんをしました。 大自然の中、 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ふれあい遊びが始まりました | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 14日 金曜日 14:42 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 6月14日(金)、大休みの時間に、1回目のふれあい遊びがありました。   ふれあい班は1年生から6年生までが集まり、上級生が下級生をサポートしながら交流していました。 6年 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年 連合音楽会に向けてがんばっています! | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 7日 金曜日 18:50 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5月の下旬頃から、6月26日に行われる福井市連合音楽会に向けて練習をしています。  1、2、5組がソプラノ、3、4組がアルトパートを担当しています。  美しい合唱になるよう | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年生 租税教室 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 6 月 6日 木曜日 18:26 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5日、税理士の方をお招きして、税金についての学習をしました。  どのような種類の税金があるか、もし税金がなくなったら、など 社会科で学習した内容よりも詳しいお話を聞きました | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 2年生 生活科「にこにこなかよし集会」 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2024年 5 月 31日 金曜日 19:49 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 | 
|  | 
| 5月28日(火)1年生を招待して、なかよし交流会をしました。 ペアになって自己紹介をしたり、円になって爆弾ゲームをしたりしました。 「こっちにならぶんだよ。」とか、「名 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| |  |  | 3年 体育大会 全力出しました |  |  |  |  |  |  |  | | 2024年 5 月 23日 木曜日 17:31 +0900 | 作成者: 木田小 アドミン | 
 |  |  |  | 
|  |  
|  | 5月19日 3年生は本年度の体育大会を 楽しみました。二つの種目、全力で取り組 みました。 
 台風の目 からです。 息がぴったりです。 
 
 
 徒競走は、はぴりゅうも応援していました。 |  |  
|  |  
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |