ロゴ:
 
1月28日  そろばんを習ったよ
28 1 月,2025作成者: 中藤小 アドミン
 3年生が算数の時間に、講師の方からそろばんを教わりました。「電卓・パソコンがあるのに、なぜそろばん?」と思われるかもしれません。十進位取りの理解を深めるのがねらいです。児童は、1年生で十を単位とした数の見方を理解することを出発点に、4年生で億・兆の位までの数を学習していきます。十進位取りは、小学校の算数学習、特に数と計算の重要な基礎となるのです。 繰り上がりや繰り下がりの理解もそろばんを通して深まります。とは言うものの、児童は初めてのそろばんに手こずっていたようでした。
 それでも、教室には玉をそろえる軽やかな音が響いていました。


IMG_1254.jpgIMG_1253.jpg

ページの先頭