ロゴ:
 
Blog
1/15中学生校外学習
2025年 1 月 15日 水曜日 15:00 +0900作成者: 棗 アドミン
中学1年生 和菓子作り体験 棗公民館で、プロの和菓子職人をお招きして講習会が開かれました。 へらで模様をつけたり、形を整えたり、なかなか大変です。 完成した和菓子はお家へ
パーマリンク詳細...
小学校委員会活動
2025年 1 月 14日 火曜日 13:16 +0900作成者: 棗 アドミン
[画像:CIMG8570.jpg] 高学年が委員会活動に取り組んでいます。 今日の昼休みには、集会委員会のメンバーが 来週予定されている給食週間に向けて準備をしていました。
パーマリンク詳細...
中学校「総合的な学習の時間」
2025年 1 月 10日 金曜日 16:00 +0900作成者: 棗 アドミン
冬休みを終え、校舎内に子どもたちの元気な声がもどってきました! 総合的な学習(中学校) 1年生は新入生体験入学に向け、プレゼン資料を作っていました。 先輩として、6年生
パーマリンク詳細...
小学校全校道徳
2024年 12月 26日 木曜日 15:00 +0900作成者: 棗 アドミン
[画像:IMG_E0939.jpg] 以前お知らせした「小学校全校道徳」 児童の感想をホームページにアップしましたので、是非ご覧ください!
パーマリンク詳細...
中学生サミット
2024年 12月 25日 水曜日 15:01 +0900作成者: 棗 アドミン
福井市内各中学校の代表生徒による「中学生サミット」がアオッサで開かれました。 棗中学校からも、生徒会執行部の代表が参加しました。 [画像:IMG_7434.jpg][画像:IMG_7435.jpg] 生徒会の
パーマリンク詳細...
明日から冬休み
2024年 12月 23日 月曜日 14:02 +0900作成者: 棗 アドミン
年内の授業は今日まで。明日から冬休みに入ります。 授業の後、大掃除もしました。 元気で楽しい冬休みを! [画像:20241223_140517_0.jpg][画像:CIMG8554 - コピー.jpg] [画像:20241223_140840_1.jpg][
パーマリンク詳細...
なつめカフェコラボPartⅡ
2024年 12月 19日 木曜日 13:48 +0900作成者: 棗 アドミン
IMG_7391.jpg
IMG_7392.jpg

パーマリンク
なつめカフェコラボ企画
2024年 12月 19日 木曜日 9:43 +0900作成者: 棗 アドミン
1[画像:棗プロジェクト(広告).png] 棗中1年生と武生商工高校生で準備をしてきた「MERRY NATSUMEMASU」 いよいよ明日(12/20)オープンです! 棗の野菜をたっぷり使ったハヤシラ
パーマリンク詳細...
12/17薬物乱用防止教室
2024年 12月 18日 水曜日 12:00 +0900作成者: 棗 アドミン
中学生対象に薬物乱用防止教室が行われました。 薬物の怖さについてだけではなく、今、問題になっている「闇バイト」の話もありました。 [画像:IMG_1102.jpg] 学校薬剤師の先生にもお
パーマリンク詳細...
棗こども園訪問
2024年 12月 16日 月曜日 16:37 +0900作成者: 棗 アドミン
6年生が棗こども園を訪問し、園児のみなさんと一緒にクリスマスのかざりを作りました。 [画像:CIMG8534.jpg][画像:CIMG8535.jpg] [画像:CIMG8545.jpg][画像:20241216_164357_0.jpg] 園児のみなさんがと
パーマリンク詳細...
中学校体育授業風景
2024年 12月 16日 月曜日 15:31 +0900作成者: 棗 アドミン
中学校体育「器械運動」のウォーミングアップ [画像:20241216_153355_0.jpg][画像:20241216_153435_2.jpg] 急に寒くなってきたので、器械運動の前に 心も体も温めました! HOTHOT ストップモーシ
パーマリンク詳細...
12月12日 国語科1年2年合同学習発表会
2024年 12月 12日 木曜日 16:42 +0900作成者: 棗 アドミン
国語科の学習で、1年2年合同学習発表会を行いました。 [画像:20241212_165137_3.jpg] それぞれの学年で学習したことを、スライドを交えて発表しました。 [画像:20241212_165327_7.jpg]
パーマリンク詳細...
小学校全校道徳・中学校ドッジボール大会
2024年 12月 11日 水曜日 13:03 +0900作成者: 棗 アドミン
小学生が、縦割り班での全校道徳に取り組みました。今回は「言葉」について考えるという授業でした。 言葉一つでお互いの気持ちが変わることや、みんなが心地よくすごせるような言
パーマリンク詳細...
4年生理科授業
2024年 12月 10日 火曜日 16:37 +0900作成者: 棗 アドミン
「ものの温度と体積」の授業をしました。 ①フラスコの口にはまってしまったスポンジをとりたい ②へこんでしまったピンポン球を直したい ③固くしまったびんのふたを開けたい この
パーマリンク詳細...
読み聞かせ
2024年 12月 9日 月曜日 17:22 +0900作成者: 棗 アドミン
小学校で、図書委員や学校図書館司書の先生による読み聞かせを行いました。 人権週間の取り組みとして、人権に関するテーマの本を選んでもらいました。 [画像:CIMG8472.jpg]
パーマリンク詳細...
6年生算数授業
2024年 12月 6日 金曜日 15:50 +0900作成者: 棗 アドミン
550枚の紙を、数えずに用意する方法を考えました。 重さや高さをはかりながら比例の考えを使って解いていました。 [画像:IMG_1050.jpg][画像:IMG_1070.jpg]
パーマリンク詳細...
県学力調査
2024年 12月 3日 火曜日 15:48 +0900作成者: 棗 アドミン
小学5年生と中学2年生が福井県学力調査に取り組みました。 [画像:CIMG8471.jpg]
パーマリンク詳細...
11月30日授業参観
2024年 11月 30日 土曜日 13:47 +0900作成者: 棗 アドミン
今日は授業参観日でした。雨の中たくさんの保護者の皆さんが来てくれました! [画像:IMG_0777.jpg] 中学1年生の社会では、おうちの人も一緒に問題を解いていました。 [画像:IMG_0782.jpg]
パーマリンク詳細...
職場体験学習発表会
2024年 11月 29日 金曜日 15:02 +0900作成者: 棗 アドミン
中学2年生は10月29日30日に行った「職場体験」のまとめを発表しました。  [画像:20241129_150633_4.jpg][画像:IMG_1516.jpg] 「働くこと=お金」だけだと思っていましたが、体験を通じ
パーマリンク詳細...
棗公民館へ行きました
2024年 11月 27日 水曜日 16:48 +0900作成者: 棗 アドミン
小4社会科の学習で、棗公民館に行きました。 棗に大きな功績を残された大道和尚について、 館長さんにお話をお聞きしました! [画像:IMG_0701.jpg][画像:20241127_165518_4.jpg]
パーマリンク詳細...
    最も新しい投稿 >>
RSS
ページの先頭