| 中学3年生昼休みの様子 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 27日 木曜日 13:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 1,2年生は期末考査1日目で、給食後に下校しました。  3年生だけの昼休み!  体育館には、全員でバスケットボールを楽しむ声が響いていました。  [画像:IMG_1163[1].jpg]   先生たちも | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 中2 立志式 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 28日 金曜日 17:15 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 本日、中学校2学年の立志式が行われました。 各自が大人になるための志を考え、 個人三訓や学年三訓を披露しました。  [画像:20250228_170611_3.jpg][画像:20250228_170831_5.jpg]  学年合唱では「 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 3年生 お米パーティー | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 26日 水曜日 16:42 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 3年生が「バケツ稲」に5月から取り組んできました。 刈り取り、脱穀、精米などすべて手作業でがんばりました。 農家の方々の苦労も感じながら、今日は炊いておにぎりづくり! お | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 2/22授業参観日 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 22日 土曜日 14:09 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は、授業参観日。雪が降る中、保護者の方がたくさん学校に来てくださいました。  [画像:20250222_141130_0.jpg]中学校新入生説明会の様子  [画像:2.jpg][画像:3.jpg]  たくさんの方に見ていた | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 6年生を送る会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 21日 金曜日 17:06 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| [画像:20250221_173658_0.jpg][画像:IMG_3775.jpg] [画像:IMG_3837.jpg][画像:IMG_3853.jpg]  小学校の「6年生を送る会」を開きました  6年生といっしょにできる楽しいゲームを考えてくれた1・2年生 6 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 本をかりました | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 18日 火曜日 14:14 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は学校にあじさい号(市の移動図書館)が来てくださる日。 1・2年生は昼休みに本を借りました。  [画像:CIMG8620.jpg][画像:CIMG8619 - コピー.jpg]  学校の図書室にはない本もたくさん | 
|  | 
|  | 
|  | 
| ワックスがけ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 14日 金曜日 17:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 中学校1・2年生で体育館のワックスがけをしました。  ぞうきんで水拭きをしてから、ワックスをかけました!  広い体育館ですが、みんなでするとあっという間です!  [画像:IMG_1102.jp | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 全校集会&生徒集会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 12日 水曜日 16:44 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 全校集会  校長先生から「SORA-Q」変形型月面探査ロボットプロジェクトが成功するまでのお話を聞きました。 生徒たちは、夢を持つこと、自分の得意分野を鍛えること、挑戦し続けるこ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 雪遊び | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 7日 金曜日 17:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 寒さに負けず、元気いっぱい外で遊ぶ子ども達!  [画像:IMG_0151.jpg][画像:IMG_1769.jpg][画像:IMG_1880[1].jpg]  学年対抗雪だるま作り!  一番大きな雪だるまは………  やっぱり6年生でした♪  [ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 今日は臨時休業 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 5日 水曜日 9:12 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は雪のため臨時休業となりました。 職員で通学路の雪かきをしました。  [画像:20250205_083516.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 新入生体験入学 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 2 月 4日 火曜日 15:28 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| わくわく交流デー  小学校では、4月から1年生になる園児たちが、 小学校の授業を先輩1年生と一緒に体験しました。 [画像:IMG_0096.jpg][画像:IMG_0103.jpg] [画像:IMG_0101.jpg][画像:IMG_0100.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 中学校 ダンス発表会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 31日 金曜日 15:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 今日は体育の授業でダンス発表をしました。  子ども達が考えた振り付けもあり、みんなで楽しく踊ることができました。  最後は見学していた先生も一緒にダンシング♪  [画像:IMG_1701.jp | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 学校給食週間 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 30日 木曜日 15:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 1月24日~30日は全国学校給食週間です。  棗小学校では、給食週間に向けて集会委員会でアンケートを作り発表をしました。  アンケートでは、「みんなの苦手な食べ物」について質問し | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 小学校たてわり遊び | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 29日 水曜日 13:31 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 28日(火)の大休みに、小学校たてわり遊びをしました。 6年生が考えてくれた「4文字クイズ」!  当てはまる4文字を考えるのですが、 一つの班を4ペアずつに分け、1文字ずつ回 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 中学校 文化部 お菓子作りに挑戦 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 28日 火曜日 18:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 文化部の活動として、お菓子作りに挑戦しました。   前回は、ミニカステラを作りました。     今日は、全員で協力して、ホットケーキを作ることができました。   [画像:20250128_ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 小学校クラブ活動 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 27日 月曜日 16:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| 4年生から6年生の子ども達がクラブ活動をしています。 今日は、カルチャークラブの子ども達が 五色百人一首を楽しんでいました。  [画像:CIMG8589.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| |  |  | 4年生理科実験 |  |  |  |  |  |  |  | | 2025年 1 月 23日 木曜日 17:19 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  | 
| 中学校委員会活動 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 22日 水曜日 19:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| [画像:IMG_1222.jpg][画像:IMG_1219.jpg]  今日の各委員会では、常時活動の確認と2月5日の生徒集会に向けて話し合いをしました。  執行部では、球技大会に向けての話し合いが行われました。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 業間なわとび | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 21日 火曜日 15:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| [画像:IMG_0844.jpg]  今日は業間なわとびがありました。  風邪の流行もあり新年初めての業間縄跳び!  毎日休み時間に練習している子ども達は自分の目標を達成するために一生懸命跳んで | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 偉大な先輩 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2025年 1 月 20日 月曜日 18:00 +0900 | 作成者: 棗 アドミン | 
 | 
|  | 
| [画像:IMG_1029.jpg][画像:IMG_1030.jpg]  棗中の先輩の宮前希帆さん。  昨年9月に行われた、ソフトテニスの世界選手権女子団体で銀メダルを獲得しました!  その時の、メダルやユニホームな | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |