ロゴ:
 
「BLS授業」と「ひまわり教室」
7 7 月,2025作成者: 棗 アドミン
7月7日 

今日は、午前中、小学5,6年生・中学生が合同でBLSの授業を受けました。
NPO法人「命のバトン」の皆さんを講師として招き、
「AEDの使い方・胸骨圧迫方法」について学びました。

実習前に、校長先生から実際に起きた悲しい事故についての話を聞き、
「命を守る行動の大切さ」について、真剣に考えていました。
☆IMG_0644.jpg☆IMG_0651.jpg
動画や具体物も示してもらい、「何をするといいか」「なぜ必要か」など、
わかりやすく教えてもらいました。
☆IMG_0659.jpg20250707_192619_5.jpg

午後には、中学校で「ひまわり教室」が行われました。
福井南警察署の方から、非行防止、SNSのトラブル、薬物乱用防止などの観点で
お話をしていただきました。

今日の話を自分のこととして捉え、これから始まる長期休業などの生活にも活かしていきましょう。
IMG_0252.jpgIMG_0256.jpg





ページの先頭