実習生のみなさん、ありがとうございました!
ホーム
福井市成和中ブログ
 
ロゴ:
17 6 月,2024作成者: 成和中 アドミン
  先週まで5人の教育実習生がいて賑わっていた学校内。先週までは、朝、生徒たちが玄関を入り、靴を履き替えた所で実習生と生徒のみなさんとの元気な挨拶が飛び交っていましたが、今日は少しだけ静かな生徒玄関でした。
 5人の教育実習生は、みなさんとの学校生活にとても充実感を感じていました。たくさんの思い出と達成感を胸に、今日から再び大学で学びます。
 5人の先生方に、みなさんへのメッセージを書いてもらったので紹介します。
IMG_2751.jpg

   <2週間ありがとうございました!>

 (1)  谷 紘音(たに ひろね) 担当学級:3-3
 短い間でしたが、2週間本当にお世話になりました。授業に挑戦する中で難しい場面に何度も直面し、思い悩むこともありました。しかし、先生方の熱心なご指導、そして生徒の温かい姿に何度も救われました。「より良い授業をしたい」と思い続けられたのは、成和中学校の皆さんに支えて頂いたからです。改めて、実りある実習をさせて頂いて、本当にありがとうございました。
 
(2)  川北 摩耶(かわきた  まや) 担当学級:1-4
 2週間という短い間でしたが、ありがとうございました。成和中学校の生徒は明るく活発で、授業中は学ぶ意欲があり、実習中は生徒の元気に助けられました。また、授業をさせていただいたり、生徒と接したりした中で多くの学びを得ることができ、充実した2週間を送ることができました。成和中学校で教育実習ができてよかったです。ありがとうございました。
 
(3)  佐々木 愛那(ささき あいな) 担当学級:2-4
 2週間というとても短い間でしたが、大変お世話になりました。先生方をはじめ、たくさんの生徒たちと関わらせていただき、学びに溢れたとても充実した2週間となりました。成和中のみんなの明るく元気な挨拶に毎日元気をもらってました。成和中に来れて良かった!と心の底から思います。必ず教員になって先生方や生徒のみんなにまた出会えることを願っています。本当に2週間ありがとうございました。
 
(4)  竹中 慧汰(たけなか けいた) 担当学級:2-2
 2週間大変お世話になりました。2年2組に配属され、生徒のみんなは温かくいつも接してくれたことでありのままの自分でいられました。授業においても2年2組の生徒のみんなにたくさん助けられました。こんなに充実した2週間は私にとっての宝物です。多くの先生方をはじめ、私とかかわってくれた生徒のみなさん、本当にありがとうございました。
 
(5)黒川 綾乃(くろかわ あやの) 担当学級:2-5
 3週間、ありがとうございました。音楽の授業を通して皆さんの良いところを見つけることができました。校外学習や修学旅行、連合音楽会など様々な学校行事に向けて目標を立てて行動する姿は素晴らしいと感じました。母校である成和中学校で教育実習ができて本当に良かったです。3週間、本当にありがとうございました。
 




ページの先頭