学校祭に向けて動き出す
ホーム
福井市成和中ブログ
 
ロゴ:
19 6 月,2024作成者: 成和中 アドミン
 昨日、執行部によって学校祭のテーマが発表されました。
学校祭のテーマは「青春creation ~成和のまま行けるところまで to the 1番上~ 」です。
このテーマには、今までとはひと味違うアップデートされた新しさのある成和で、より良い青春の思い出をつくってほしいという思いが込められています。
IMG_3766.jpg

 その後、体育祭の色分けが行われました。
各学年の代議員が、楽しい色決め方法を考えていてとても盛り上がりました。
まずは選ぶ順番を決める予備抽選から始まります。
1年生は担任の先生に箱の中のボールをとって順番を決めました。
その後、担任の先生がマントを着た生徒を一人選びました。そして、マントを一斉に脱いで各クラスの色を決定していました。
IMG_2769.jpg
IMG_3795.jpg

 2年生の予備抽選は、学年主任とじゃんけんをして、残った人数が多いクラスからくじを引くというものでした。たったの2回でほとんどの生徒が座ってしまいました(主任さんが連続でパーを出したため・・・)。その後、担任の先生がくす玉を選んで一斉に紐を引きました。案の定、くす玉が割れずに落ちてくるというオチもあって盛り上がりました。
IMG_2784.jpg
IMG_3814.jpg

 3年生の予備抽選は、クラス対抗でボール送りをしてはやい順にくじを引くというものです。その後、担任の先生がランドセルを選んで背負い、一斉に下を向くとランドセルが開いて色が分かるというものでした。ランドセルを背負う先生たちがとてもかわいかったです。
IMG_2796.jpg
IMG_3837.jpg

 最終的に次のようなクラス分けになりました。
IMG_3841.jpg
これから学校祭に向けて少しずつ準備をしていきます。
執行部がテーマに込めた思いをみんなの力で実現しましょう!






















ページの先頭