授業参観・学年懇談会がありました |
|
|
|
2025年 4 月 25日 金曜日 18:02 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
4月25日(金)に授業参観、学年懇談会が行われました。 1・2学年は道徳の授業、3学年は総合的な学習の授業を公開しました。 また、学年懇談会では、活動方針、学習、生活や |
|
|
|
テストが行われました |
|
|
|
2025年 4 月 16日 水曜日 19:45 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
14日(月)から2、3年生は確認テスト、1年生は新入生テストが行われました。 また、17日には3年生の全国学力・学習状況調査が行われました。 自分たちがこれまで身に付け |
|
|
|
部活動オリエンテーションがありました |
|
|
|
2025年 4 月 11日 金曜日 19:37 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
4月11日(金)に部活動オリエンテーションが行われました。 各部活動の代表生徒が自分たちの部活動のことをアピールしたり、 実際のプレーを見せたりしました。 1年生も先輩の |
|
|
|
リーダー研修会がありました |
|
|
|
2025年 4 月 10日 木曜日 19:32 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
4月10日の放課後、リーダー研修会が行われ、リーダとしての 役割や在り方を学びました。 また、分科会では各学年代議員、常任委員長、学習係長のグループに分かれ、 挨コンタク |
|
|
|
認証式が行われました |
|
|
|
2025年 4 月 10日 木曜日 19:20 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
4月10日に1学期生徒会執行部と常任委員長・係長、代議員の 認証式が行われ、認証状が手渡されました。 引き続き、旧執行部から新執行部へ生徒会旗が引き継がれ 新執行部からは |
|
|
|
入学式が行われました |
|
|
|
2025年 4 月 8日 火曜日 17:27 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
4月8日(火)に新1年生114名を迎え、 令和7年度 第79回進明中学校入学式が行われました。 校長からは 「いじめや差別を許さない人になり、行動する」 「しっかりとした |
|
|
|
第2学年 立志式が行われました |
|
|
|
2025年 3 月 14日 金曜日 21:33 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
3月14日(金)に 第2学年 立志式が行われました。 一人一人が大きな声で「志」を宣言したり、学年四訓を唱和したりして、 今後、成長していくための目標や決意をしっかりと伝 |
|
|
|
臨時生徒総会ならびに生徒会役員選挙が行われました |
|
|
|
2025年 3 月 13日 木曜日 21:22 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
3月13日(木)に臨時生徒総会ならびに 令和7年度前期生徒会選挙役員選挙が行われました。 臨時生徒総会では令和7年度の代常学の組織改革について提案があり、 議論が行われま |
|
|
|
卒業証書授与式が行われました |
|
|
|
2025年 3 月 10日 月曜日 11:26 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
3月10日(月)福井市進明中学校 第78回卒業証書授与式が行われ、 3年生139名が卒業しました。 授与や合唱など3年生としての集大成の姿が見られた たいへん素晴らしい式 |
|
|
|
|
| 3年生を送る会 | | | | 2025年 3 月 6日 木曜日 14:46 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
| |
 |
 |
3月6日(木)に生徒会主催で「3年生を送る会」が行われました。
イントロクイズ「走って答えろ、イントロRUN」や「進明巨大すごろく」
「最後の色別対抗リレー」など盛りだくさんの企画で、3年生との
楽しい時間を過ごしていました。
「ありがとう宣言」では、お世話になった3年生に
感謝の気持ちを伝えあっていました。
|  |
 |
| | | |
|
|
3年生 球技大会 |
|
|
|
2025年 2 月 27日 木曜日 14:35 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
2月27日(木)に3年生の球技大会が行われました。 どのクラスも大きな声援がとびかう、盛り上がった球技大会でした。 [画像:kyuugi.jpg] |
|
|
|
大SHIN化プロジェクトが行われました |
|
|
|
2025年 2 月 28日 金曜日 19:06 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
2月28日(金)総合的な学習において 「大SHIN化プロジェクト(3年間の学びを伝える)」が行われました。 3年生が「3年間の中学校での学習を通して学んだこと」を プレゼンに |
|
|
|
新入生説明会が行われました |
|
|
|
2025年 2 月 7日 金曜日 17:12 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
2月3日(月)新入生説明会が行われました。 保護者の方は、体育館で学習、生活、部活動などの話を聞きました。 新入生は、1年生から進明中学校の伝統である「ほっこリアクショ |
|
|
|
中学生サミットが行われました |
|
|
|
2025年 1 月 14日 火曜日 17:36 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
12月25日(水)に「中学生サミット」が行われました。 本校からも生徒会の生徒が代表して参加をしました。 市内の中学生が一堂に会し、「みんなが認め合える 福井市にするために」 |
|
|
|
学校が再開されました |
|
|
|
2025年 1 月 14日 火曜日 17:40 +0900 | 作成者: 進明中 アドミン |
|
|
冬休みも明け、2学期後半がスタートしました。 全校集会では、校長先生より、「なりたい自分をイメージして 目標を持つことの大切さ」についてお話がありました。 その後、各学 |
|
|
|
|
 |
|