ロゴ:
 
円山小学校ブログ
4年生 校外学習
2025年 5 月 12日 月曜日 16:08 +0900作成者: 円山小 アドミン
5月9日(金)4年生の校外学習がありました。 初めに福井市クリーンセンターに行き、ごみの処理の仕方について話を聞いたり、ごみ収集車がピットにごみを落とす様子などを見学
パーマリンク詳細...
1年生 3月の活動の様子
2025年 3 月 21日 金曜日 17:17 +0900作成者: 円山小 アドミン
1年生最後の図工は「すきまちゃん」を作りました。 オリジナルの「すきまちゃん」を作り、教室内の隙間をたくさん探しました。 [画像:IMG_1504あ.jpg][画像:IMG_1508あ.jpg] 体育の学習で
パーマリンク詳細...
1年生 2月の学習の様子
2025年 2 月 25日 火曜日 18:33 +0900作成者: 円山小 アドミン
わくわく交流デーを行いました。 緊張している様子でしたが、園児さんと楽しくふれあうことができました。 準備もよくがんばったね。 [画像:IMG_44701.jpg][画像:IMG_44755.jpg] 雪遊びをし
パーマリンク詳細...
4年 なわとび記録会
2025年 2 月 21日 金曜日 19:12 +0900作成者: 円山小 アドミン
2月19日(水)なわとび記録会を行いました。 個人種目に加えて、大縄跳びの様子も見ていただきました。 お家の方の応援もあり、がんばって跳ぶことができました。 ありがとうご
パーマリンク詳細...
3年生 昔の話を聞く会
2025年 2 月 5日 水曜日 13:41 +0900作成者: 円山小 アドミン
1月31日(金)、地域の方を講師にお招きし、昔の話を聞く会を行いました。 洗濯板を使っての洗濯体験。 [画像:Image (3).jpg] [画像:Image (79.jpg] 円山地区の移り変わり。 [画像:Image (4).jpg
パーマリンク詳細...
1年生 1月の学習の様子
2025年 1 月 28日 火曜日 16:21 +0900作成者: 円山小 アドミン
生活科の学習で「秋のおみせやさん」を開き、2年生を招待しました。 [画像:IMG_1238.jpg][画像:IMG_4383.jpg] 生活科の学習で昔遊びに挑戦しています。 こま、あやとり、おはじき、竹とん
パーマリンク詳細...
4.5組小中交流会
2025年 1 月 7日 火曜日 9:07 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月19日(木)小中交流会がありました。 みんなで大東中学校へ行き、岡保小学校の児童や大東中学校の生徒と一緒にゲームをしたり、演奏を聴いたりしました。 [画像:20250107_91000_0.jpg] 6
パーマリンク詳細...
1年生 12月の学習の様子
2024年 12月 23日 月曜日 16:19 +0900作成者: 円山小 アドミン
[画像:IMG_4148.jpg] [画像:IMG_4149.jpg] お話会で、クリスマスのお話や手遊びを楽しみました。 [画像:タイトルなし.png][画像:IMG_4138.jpg] [画像:IMG_2841.jpg]  生活科の「たのしい秋いっぱい」。
パーマリンク詳細...
4年 車椅子体験教室
2024年 12月 16日 月曜日 16:21 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月13日金曜日、総合(まどか)の学習で車椅子体験教室をしました。 乗っている人に声をかけながら、車椅子の補助を体験することができました。 [画像:IMG_252788.jpg][画像:IMG_253000
パーマリンク詳細...
4年 ガイドヘルプ体験教室
2024年 12月 9日 月曜日 16:04 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月6日金曜日総合(まどか)の学習でガイドヘルプ体験教室をしました。 盲学校の先生から困っている方がいらっしゃったら、声をかける大切さを学びました。 普段から心がけて
パーマリンク詳細...
2年生 秋の校外学習
2024年 11月 26日 火曜日 14:18 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月6日(水)秋の校外学習にいきました。 こども歴史文化館では、手作りのおもちゃ作りを体験しました。また、漢字や昔のステレオなどを見学しました。 [画像:CIMG44941.jpg][画像:C
パーマリンク詳細...
1年生 11月の学習の様子
2024年 11月 25日 月曜日 17:11 +0900作成者: 円山小 アドミン
国語科の「じどう車くらべ」の学習では、教科書で学習した後に、自分で決めた自動車について、本から自動車の仕事とつくりを見付け出し、自動車図鑑を作りあげました。 [画像:IMG_103
パーマリンク詳細...
1年生 10月の学習の様子
2024年 11月 8日 金曜日 17:09 +0900作成者: 円山小 アドミン
秋の校外学習に行きました。 エンゼルランドではどんぐりを拾ったり、館内を探索したりしました。 いろんな物や遊びがあって楽しかったよ! ゼルランド1.jpg][画像:20241108_174730_5.jpg]
パーマリンク詳細...
4年 秋の校外学習
2024年 11月 8日 金曜日 9:34 +0900作成者: 円山小 アドミン
10月25日金曜日、秋の校外学習へ行きました。 越前和紙の里では、越前和紙作りを体験したり和紙職人さんの伝統的な技を教えてもらったりしました。 丸岡城では、丸岡城をよく
パーマリンク詳細...
3年生 10月の学習の様子
2024年 10月 23日 水曜日 17:24 +0900作成者: 円山小 アドミン
10月には、5月から調べてきた「体にいいおやつ」について発表会を行いました。
発表者は自分が考える「体にいいおやつ」を提案し、聞く児童は真剣に聴いていました。
20241023_173351_2.jpg③IMG_1798.jpg

パーマリンク
4年 心のバリアフリー教室
2024年 10月 21日 月曜日 16:48 +0900作成者: 円山小 アドミン
10月18日金曜日、総合の時間に心のバリアフリー教室を行いました。 困っている方がいたら、自分たちも声をかけたり助けたりしたいという思いをもつことができました。 [画像:IM
パーマリンク詳細...
2年生 町たんけん
2024年 10月 17日 木曜日 16:30 +0900作成者: 円山小 アドミン
3つのめあて(○円山地区のいろいろな人や場所について知る。○円山地区のお店や、働いている人と自分たちの生活のかかわりを見つける。○安全に気を付けて探検したり、地域の人
パーマリンク詳細...
4年生 校内体育大会
2024年 10月 10日 木曜日 17:22 +0900作成者: 円山小 アドミン
10月9日水曜日に、校内体育大会の学年種目と中学年種目を行いました。 雨の日が続く中、みんなが待ち望んでいた体育大会でした。 クラスのみんなと協力をして、競技ができてよ
パーマリンク詳細...
7月 総合の時間 まどかサロンへ訪問
2024年 7 月 19日 金曜日 14:40 +0900作成者: 円山小 アドミン
7月11日、17日にまどかサロンへ行きました。 子供たちが考えた遊びを地域の方々と遊べて、有意義な時間になりました。 最後に歌った歌も喜んでもらえて、子どもたちはとても
パーマリンク詳細...
4,5くみ野菜炒め作り
2024年 7 月 19日 金曜日 14:22 +0900作成者: 円山小 アドミン
畑で収穫した野菜を使って野菜炒めを作りました。 [画像:CIMG3851.jpg] みんなで協力しながら野菜を切ったりゆでたりしました。 [画像:CIMG3858.jpg][画像:CIMG3857.jpg] 野菜をフライパンで炒め
パーマリンク詳細...
RSS
ページの先頭