ホーム
円山小学校ブログ
検索
円山小学校ブログ
4,5組 野菜の苗植え
2024年 6 月 5日 水曜日 16:10 +0900
作成者: 円山小 アドミン
4,5組のみんなで野菜の苗植えをしました。
トマト、きゅうり、オクラ、ナス、枝豆、ピーマン、さつまいもの苗を植えました。
水やりを忘れずにして、大切に育てていきます。
パーマリンク
1年生 5月の学習の様子
2024年 5 月 29日 水曜日 16:49 +0900
作成者: 円山小 アドミン
○1年生を迎える会がありました。 お兄さん、お姉さんたちと一緒にゲームをしたり歌ったりして楽しかったよ! これからどうぞよろしくお願いします。 [画像:IMG_0144.jpg][画像:I
パーマリンク
詳細...
4年 認知症サポーター養成講座
2024年 5 月 28日 火曜日 16:22 +0900
作成者: 円山小 アドミン
5月24日金曜日 総合の学習でほやねっとあずまさん社協の方に来ていただき、高齢者の方について学習をしました。劇を通して、自分だったらどう行動するかを考えながら話を聞き
パーマリンク
詳細...
4年 春の校外学習
2024年 5 月 13日 月曜日 16:22 +0900
作成者: 円山小 アドミン
5月10日金曜日 4年生は、クリーンセンターと九頭竜浄水場と内水面総合センターへ行きました。 普段見ることができない場所へ行き、ごみの処理の仕方や水がきれいになる仕組み
パーマリンク
詳細...
2年 春の校外学習
2024年 5 月 10日 金曜日 15:20 +0900
作成者: 円山小 アドミン
5月10日金曜日 2年生は 武生中央公園とかこさとしさんの絵本館に出かけました。 中央公園では真っ青な青空の下、多くの遊具でたっぷり遊ぶことができました。 お弁当を食べ
パーマリンク
詳細...
1年生 学校生活が始まりました!
2024年 5 月 1日 水曜日 16:10 +0900
作成者: 円山小 アドミン
○体育科の学習でおにごっこやかけっこをしました。 思いっきり体を動かし、楽しんでいました。 [画像:IMG_3451.jpg][画像:IMG_3497.jpg] ○図工ではさみを使いました。 [画像:図工.jpg]
パーマリンク
詳細...
4,5組4月のお誕生日会
2024年 4 月 30日 火曜日 16:58 +0900
作成者: 円山小 アドミン
4,5組で4月のお誕生日会をしました。 [画像:P10880461.jpg] 誕生日会の司会をしたりゲームの進行をしたりして自分の役割を果たすことができました。
パーマリンク
詳細...
ふれあい集会
2024年 3 月 4日 月曜日 12:05 +0900
作成者: 円山小 アドミン
3月4日(月) 今年度最後のふれあい集会がありました。 たてわり班で、映像クイズを楽しみました。 [画像:IMG_3092.jpg] [画像:IMG_3089.jpg]
パーマリンク
詳細...
3年 そろばん教室
2024年 3 月 1日 金曜日 16:25 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2月27日(火)から29日(木)にそろばん教室がありました。 講師の先生が来校し、そろばんのたまの入れ方や計算の仕方を、丁寧に教えてくださいました。 子どもたちは、そろ
パーマリンク
詳細...
おめでとうがいっぱい
2024年 3 月 1日 金曜日 8:58 +0900
作成者: 円山小 アドミン
3月1日(金) 卒業式まで、あと10日あまり。 学年掲示板には、卒業を祝う掲示物が飾られています。 [画像:IMG_3082.jpg] [画像:IMG_3083.jpg] [画像:IMG_3088.jpg]
パーマリンク
詳細...
3年生 なわとび大会
2024年 2 月 22日 木曜日 7:12 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2/9(金)2時間目に、3年生のなわとび大会がありました。 時間とびや技とび、合計4種目に取り組みました。 自己記録を出した子や何度も挑戦する子など、それぞれに頑張る姿
パーマリンク
詳細...
6年生へプレゼント
2024年 2 月 16日 金曜日 14:57 +0900
作成者: 円山小 アドミン
送る会で 2年生は ペン立てをプレゼントします。 時間をかけて、がんばって作りました。 6年生の喜ぶ姿を見るのが楽しみです。[画像:CIMG4043.jpg][画像:CIMG4044.jpg]
パーマリンク
詳細...
6年生 なわとび記録会
2024年 2 月 8日 木曜日 17:12 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2月7日(水) 6年生がなわとび記録会を行いました。 1年生からはじまった記録会も、今回が最後。6年間で記録も大きく伸びました。 [画像:IMG_1849.jpg][画像:IMG_1938.jpg] [画像:IMG_1
パーマリンク
詳細...
ふるさと給食
2024年 2 月 7日 水曜日 12:00 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2月7日(水) 今日はふるさと給食です。 [画像:IMG_3071.jpg] [画像:IMG_3072.jpg]
パーマリンク
詳細...
3年 豆腐作り教室
2024年 2 月 5日 月曜日 7:22 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2月1日(木)・2日(金)に谷口屋さんが来校し、豆腐作り教室をしました。 できたてのあつあげや豆腐を食べたり、豆腐を作ったりしました。 メインの豆腐作りでは、1Lパック
パーマリンク
詳細...
詩を作りました
2024年 2 月 2日 金曜日 16:50 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2年生で詩を作りました。 [画像:CIMG4321.jpg] 繰り返し、比喩を使いながら、伝えたいこともしっかり入ってきます。素敵なご家族ですね。
パーマリンク
詳細...
2年 図工
2024年 2 月 1日 木曜日 11:01 +0900
作成者: 円山小 アドミン
2月1日(木) 2年生は、初めてカッターナイフを使った作品作りに取り組んでいます。 [画像:IMG_3069.jpg] [画像:IMG_3070.jpg]
パーマリンク
詳細...
2年 楽しかった雪遊び
2024年 1 月 31日 水曜日 15:54 +0900
作成者: 円山小 アドミン
雪が積もった2日後、みんなで雪遊びを楽しみました。 大きな雪だるまを作ったり、イスや机を作ったり、 作った滑り台で滑ったり・・・・・ とても楽しかったですね。 着替えや後
パーマリンク
詳細...
大谷選手寄贈のグローブ(その2)
2024年 1 月 26日 金曜日 8:29 +0900
作成者: 円山小 アドミン
大谷選手から届いたグローブをクラスごとに活用し始めました。みんな興味津々です。 [画像:IMG_3061.jpg][画像:IMG_3063.jpg]
パーマリンク
詳細...
昔の話を聞く会
2024年 1 月 25日 木曜日 17:07 +0900
作成者: 円山小 アドミン
1月25日(木)に「昔の話を聞く会」がありました。 地域の方が来校し、円山地区の変化や昔の暮らしなどのお話を聞きました。 [画像:20240125_171057_0.jpg] [画像:20240125_171128_1.jpg] また
パーマリンク
詳細...
<<
最も古い投稿
<
古い投稿
新しい投稿
>
最も新しい投稿
>>
ページの先頭