ロゴ:
 
円山小学校ブログ
6年生 なわとび記録会
2024年 2 月 8日 木曜日 17:12 +0900作成者: 円山小 アドミン
2月7日(水)  6年生がなわとび記録会を行いました。 1年生からはじまった記録会も、今回が最後。6年間で記録も大きく伸びました。 [画像:IMG_1849.jpg][画像:IMG_1938.jpg] [画像:IMG_1
パーマリンク詳細...
ふるさと給食
2024年 2 月 7日 水曜日 12:00 +0900作成者: 円山小 アドミン
2月7日(水) 今日はふるさと給食です。 [画像:IMG_3071.jpg] [画像:IMG_3072.jpg]
パーマリンク詳細...
3年 豆腐作り教室
2024年 2 月 5日 月曜日 7:22 +0900作成者: 円山小 アドミン
2月1日(木)・2日(金)に谷口屋さんが来校し、豆腐作り教室をしました。
できたてのあつあげや豆腐を食べたり、豆腐を作ったりしました。
メインの豆腐作りでは、1Lパックに豆乳とにがりを混ぜて、豆腐を作りました。
事前に練習はしましたが、本番の緊張を味わいながら、思い切って「ジャブジャブ!」と振りました。
仕上がった豆腐は、当日に持ち帰りました。
翌日に聞くと、「おいしかった!」「うまくできた!」という声が聞かれ、よい経験ができたなと感じました。

20240205_72557_0.jpg

パーマリンク
詩を作りました
2024年 2 月 2日 金曜日 16:50 +0900作成者: 円山小 アドミン
2年生で詩を作りました。 [画像:CIMG4321.jpg] 繰り返し、比喩を使いながら、伝えたいこともしっかり入ってきます。素敵なご家族ですね。                     
パーマリンク詳細...
2年 図工
2024年 2 月 1日 木曜日 11:01 +0900作成者: 円山小 アドミン
2月1日(木) 2年生は、初めてカッターナイフを使った作品作りに取り組んでいます。 [画像:IMG_3069.jpg] [画像:IMG_3070.jpg]
パーマリンク詳細...
2年 楽しかった雪遊び
2024年 1 月 31日 水曜日 15:54 +0900作成者: 円山小 アドミン
雪が積もった2日後、みんなで雪遊びを楽しみました。 大きな雪だるまを作ったり、イスや机を作ったり、 作った滑り台で滑ったり・・・・・ とても楽しかったですね。 着替えや後
パーマリンク詳細...
大谷選手寄贈のグローブ(その2)
2024年 1 月 26日 金曜日 8:29 +0900作成者: 円山小 アドミン
大谷選手から届いたグローブをクラスごとに活用し始めました。みんな興味津々です。 [画像:IMG_3061.jpg][画像:IMG_3063.jpg]
パーマリンク詳細...
昔の話を聞く会
2024年 1 月 25日 木曜日 17:07 +0900作成者: 円山小 アドミン
1月25日(木)に「昔の話を聞く会」がありました。 地域の方が来校し、円山地区の変化や昔の暮らしなどのお話を聞きました。 [画像:20240125_171057_0.jpg] [画像:20240125_171128_1.jpg] また
パーマリンク詳細...
大雪
2024年 1 月 24日 水曜日 16:06 +0900作成者: 円山小 アドミン
1月24日(水) 積雪があると早朝から地域の方が除雪をしてくださいます。 給食の運搬車や教職員がスムーズに駐車できて、余裕をもって子どもたちを迎えることができます。 あり
パーマリンク詳細...
4年 点字体験
2024年 1 月 24日 水曜日 16:04 +0900作成者: 円山小 アドミン
1月23日(火) 4年生が点字の仕組みについて学習し、実際に点字を打ってみました。 [画像:IMG_3034.jpg] [画像:IMG_3031.jpg] [画像:IMG_3030.jpg]
パーマリンク詳細...
大谷選手寄贈のグローブ
2024年 1 月 16日 火曜日 10:53 +0900作成者: 円山小 アドミン
1月15日(月) 大谷翔平選手が送ってくださったグローブが届きました。 [画像:IMG_33027.jpg][画像:IMG_3027.jpg]
パーマリンク詳細...
5年 プログラミング教室
2024年 1 月 15日 月曜日 8:58 +0900作成者: 円山小 アドミン
1月12日(金) 5年生が、福井大学の学生さんのサポートを受けて、プログラミングに挑戦しました。 [画像:IMG_3023.jpg][画像:IMG_3024.jpg]
パーマリンク詳細...
2年 おもちゃランドで遊ぼう
2024年 1 月 10日 水曜日 8:41 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月15日(金) 2年生は、1年生を招待して、「おもちゃランド」を開きました。どれも工夫したおもちゃで、1年生の笑顔を見た2年生は、とても満足そうでした。 [画像:IMG_3005.
パーマリンク詳細...
お正月について聞いたよ!
2023年 12月 14日 木曜日 17:22 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月14日(木)3時間目に、社会福祉協議会の方から、お正月に関するお話を聞きました。 門松をなぜ玄関に置くのかなどを聞きました。 子どもたちは、積極的に発言したり、質
パーマリンク詳細...
5年 筝・尺八体験
2023年 12月 19日 火曜日 16:42 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月14日(木) 筝・尺八体験を行いました。 各クラスが2グループに分かれ、筝の演奏体験、尺八の講義を受けました。 午後には、実際の演奏を聞き、和の音色を味わっている
パーマリンク詳細...
5年 リゾット米PR活動
2023年 12月 19日 火曜日 16:14 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月13日(水) 福井市役所、市企業局にて、リゾット米のPR活動を行いました。 プレゼン・チラシ・ポスター・キャラクター・CM担当に分かれて、実際に市役所の方に聞いていた
パーマリンク詳細...
1年 どんぐりランド
2023年 12月 13日 水曜日 11:39 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月8日(金) 1年生が、どんぐりなどの自然の中から集めた材料でおもちゃを作り、 みんなで楽しむ「どんぐりランド」を開きました。 [画像:IMG_2969.jpg][画像:IMG_2970.jpg] [画像:IMG_29
パーマリンク詳細...
門松
2023年 12月 8日 金曜日 8:06 +0900作成者: 円山小 アドミン
12月6日(水) 今年も円山地区文化振興会の皆様が、門松を飾ってくださいました。 [画像:IMG_2960.jpg] [画像:IMG_2962.jpg] [画像:IMG_2964.jpg]
パーマリンク詳細...
6年 能楽体験
2023年 12月 7日 木曜日 9:23 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月30日(木) 6年生が能楽体験をしました。 楽器の演奏体験や、能や狂言を鑑賞して、伝統文化にふれることができました。 [画像:IMG_2956.jpg] [画像:IMG_2958.jpg] [画像:IMG_2959.jpg]
パーマリンク詳細...
5年 電磁石学習
2023年 11月 30日 木曜日 12:45 +0900作成者: 円山小 アドミン
11月29日(水) 5年生が、越前市にあるTOPさんを招いて、身近なところに使われているモーターについて学習しました。 [画像:IMG_2949.jpg] [画像:IMG_2951.jpg]
パーマリンク詳細...
    最も新しい投稿 >>
RSS
ページの先頭