3年ひまわり教室 |
|
|
|
2025年 7 月 8日 火曜日 17:46 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
夏休みを間近に控え、3年生は日頃の自分たちの行動につて考える機会をつくりました。 この日は、福井警察署からスクールサポータの方に来ていただき、何気ない行動が場合によって |
|
|
|
4年 点字の学習 |
|
|
|
2025年 7 月 8日 火曜日 16:51 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
4年生は、社会福祉協議会の方々を講師に招いて、福祉学習の一環として点字について学びました。 点字は、凸面(読む面)と凹面(書く面)があり、ちょうど反対になります。また、 |
|
|
|
3年社会科見学 |
|
|
|
2025年 7 月 27日 日曜日 18:34 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
3年生は、社会科の学習の一環として近くのスーパーに見学に出かけました。いつもお世話になっているスーパーで、店舗内の見学で商品の並べ方などの工夫やバックヤードの見学で作 |
|
|
|
|
| 連音発表会 | | | | 2025年 6 月 19日 木曜日 18:21 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
| |
| | | |
|
|
3年校外学習 |
|
|
|
2025年 6 月 13日 金曜日 10:05 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
3年生は、校外学習で福井市防災センターに見学に行きました。 福井市の災害について学と共に体験コーナーでは、地震、火災、台風など実際にどのようなことが起こるか体験しました |
|
|
|
プール学習に向けて |
|
|
|
2025年 6 月 10日 火曜日 11:40 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
プール開きを間近に控え、先生方の研修を実施しました。(^^) 最初は緊急時に対応できるように、救命救急講習と連絡や対応について訓練しました。 心肺蘇生やAEDは訓練経験者も |
|
|
|
宿泊学習 その11 |
|
|
|
2025年 6 月 6日 金曜日 15:07 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
みんなで頑張ってつくったカレーができました! 釜で炊いたご飯は格別ですね。そしてみんな大好きカレーライス。 おいしく頂きました。 [画像:20250606_162918_0.jpg] |
|
|
|
宿泊学習その10 |
|
|
|
2025年 6 月 6日 金曜日 13:11 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
5年生は最後のプログラムのカレー作りに挑戦しました。 作業内容でぞれぞれの場所に分かれ、窯場では火のたき方を、炊事場ではお米の研ぎ方を、作業台では野菜の切り方などの説明 |
|
|
|
宿泊学習 その9 |
|
|
|
2025年 6 月 6日 金曜日 12:17 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
スプーン作りが終わり、全員で記念撮影 [画像:20250606_121839_0.jpg] |
|
|
|
宿泊学習 その8 |
|
|
|
2025年 6 月 6日 金曜日 11:49 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
午前中の活動でネイチャースプーン作りに挑戦しました(^^)。 自分たちで、スプーンの柄になる木を選び適当な長さに切り分けます。その後、その柄の部分にスプーンの金属を取り |
|
|
|
宿泊学習 をの7 |
|
|
|
2025年 6 月 6日 金曜日 10:00 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
晴天の中たくさん歩いて楽しく過ごした子ども達はおなかもペコペコ('') みんなで楽しく夕食の時を過ごしました。 [画像:20250606_90550_0.jpg] |
|
|
|
宿泊学習 その6 |
|
|
|
2025年 6 月 6日 金曜日 9:07 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
夕食の後は、キャンドルサービスです。 厳かな雰囲気の中、今日の1日に感謝すると共に火の神を迎え入れ共に過ごす時間となりました。 1部が終わると、子ども達は自分たちで企画し |
|
|
|
宿泊学習 その5 |
|
|
|
2025年 6 月 5日 木曜日 17:21 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
山を越えて無事自然の家に到着して、モルックを楽しみました。 東安居小の子ども達はモルックに慣れ親しんでいる子が多いので盛り上がったようです。 [画像:20250605_174336_0.jpg] |
|
|
|
宿泊学習 その4 |
|
|
|
2025年 6 月 5日 木曜日 17:04 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
朝倉たんさく隊・午後の部は、唐門から出発して遺跡の庭園後巡りをした後に西山光照寺から山を越え少年自然の家に向かいました。 美しい庭園や堅牢な下城戸を通って、西山光照山に |
|
|
|
宿泊学習 その3 |
|
|
|
2025年 6 月 5日 木曜日 14:39 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
お昼は、唐門前の芝生の広場で楽しくお弁当を食べることができました(^^)。 午前中の活動も無事終わり、一時の休息タイムです。 とってもうれしそうにお弁当を食べていますよ。 [画 |
|
|
|
宿泊学習 その2 |
|
|
|
2025年 6 月 5日 木曜日 14:13 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
朝倉たんさく隊・午前の部は班ごとに朝倉氏遺跡周辺を探索しました。 昔の関所の後でもある上城戸やお寺の後、復原町並み等を探訪しました。 お昼には元気に戻ってきました。これ |
|
|
|
宿泊学習 その1 |
|
|
|
2025年 6 月 5日 木曜日 12:00 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
5年生は、無事宿泊学習に出発しました。とても元気でこれからの学習が楽しみです。 【出発式】 [画像:20250605_105707_0.jpg] 【バスの中】みんなとっても元気です [画像:20250605_105921_2.j |
|
|
|
縦割り遊び |
|
|
|
2025年 6 月 4日 水曜日 14:09 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
今日は縦割り遊びがありました。6年生が中心となって「まちがいさがし」をしました。 代表者が、服装や髪型などを変えてどこが変わったかを当てるゲームをしました。なかなか難し |
|
|
|
6年校外学習 |
|
|
|
2025年 5 月 28日 水曜日 15:03 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
6年生は、総合的な学習で【「福イイネ!」発見ツアー】と題して福井市内の校外学習に行ってきました。晴天に恵まれ、多くの方の協力で有意義な校外学習となりました。また、全体 |
|
|
|
第1回 クラブ |
|
|
|
2025年 5 月 27日 火曜日 18:10 +0900 | 作成者: 東安居小 アドミン |
|
|
今日は第1日目のクラブがありました。子ども達は「写真」「理科実験」「アート」「バスケ」「ダンス」「折り紙」「ソフトバレー」「スポーツ」「ゲーム」のいずれかに所属し活動し |
|
|
|
|
|
 |
|