福井市成和中ブログ
ホーム
 
ロゴ:
2年生校外学習②
2024年 5 月 30日 木曜日 14:24 +0900作成者: 成和中 アドミン
2年生の体験活動の様子です。
IMG_1790.jpg
IMG_1791.jpg
和菓子づくり(石川滑降物産館)
IMG_1792.jpg
IMG_1793.jpg
加賀友禅ハンカチ染め(加賀友禅会館)
IMG_1795.jpg
IMG_1794.jpg
銘々皿つくり(金沢カタニ)
IMG_1796.jpg
IMG_1797.jpg
水引ストラップづくり(加賀津田水引)
IMG_1798.jpg
IMG_1800.jpg
金箔はしつくり(金箔屋さくだ)
IMG_1802.jpg
IMG_1801.jpg
九谷焼上絵付け(九谷光仙窯)

それぞれの体験場所で、金沢の歴史と伝統工芸を肌で感じ取ることができて、
とても貴重な経験となりました。

パーマリンク
修学旅行3日目①
2024年 5 月 30日 木曜日 11:52 +0900作成者: 成和中 アドミン
 修学旅行も3日目になり、今日が最終日になります。 <まずはホテルでの朝食の様子です> [画像:20240530_115630_0.png] [画像:IMG_1768.jpg][画像:IMG_1766.jpg] 朝食後はクラス別研修です。各クラ
パーマリンク詳細...
2年校外学習①
2024年 5 月 30日 木曜日 11:14 +0900作成者: 成和中 アドミン
2年生は金沢へ校外学習に来ています。 四高公園を出発して、現在、元気に班別活動中です。 [画像:20240530_112204_0.jpg] 金沢の伝統工芸の体験、兼六園、歴史博物館など訪問先でのインタ
パーマリンク詳細...
2学年 校外学習①
2024年 5 月 30日 木曜日 8:41 +0900作成者: 成和中 アドミン
 少しだけ早く登校した2年生。今日は校外学習で金沢へ向かいます。校外学習のテーマは「福井大発展計画~宝探しの旅に出よう~」です。福井との共通点・違いを学び、福井の発展
パーマリンク詳細...
修学旅行2日目②
2024年 5 月 29日 水曜日 14:43 +0900作成者: 成和中 アドミン
 今日は、8:30~10:00まで国会議事堂へ行きました。ちょっぴり厚みのある赤絨毯の上を歩き、国会議員の雰囲気を味わいました。  その後は、ディズニーランドです。みん
パーマリンク詳細...
修学旅行2日目①
2024年 5 月 29日 水曜日 11:46 +0900作成者: 成和中 アドミン
 1日目の夕食はシンフォニークルーズでのビュッフェでした。あいにくの天候で沖には出られませんでしたが、豪華な客船で船内を見て歩くだけでも価値があります。  たくさんの料
パーマリンク詳細...
修学旅行2
2024年 5 月 28日 火曜日 15:52 +0900作成者: 成和中 アドミン
東京までの新幹線での移動中。生徒たちは期待でいっぱい笑顔いっぱいでした。 [画像:IMG_1710.jpg] [画像:IMG_1711.jpg] 午後からは、最先端・アニメ・ミュージアム・科学・上野歴史の5つの
パーマリンク詳細...
1年校外学習
2024年 5 月 28日 火曜日 14:25 +0900作成者: 成和中 アドミン
1年生の校外学習はあいにくの雨となりましたが、 生徒たちは元気に活動しています。 午前中は恐竜博物館を見学しました。 [画像:20240528_143914_3.jpg][画像:DFZR4176.jpg] [画像:20240528_144504_20
パーマリンク詳細...
校外学習とテスト
2024年 5 月 24日 金曜日 15:21 +0900作成者: 成和中 アドミン
もうすぐ、校外学習と定期テストという重要イベントがあります。 生徒たちはこれらの準備に大忙しです。 本日の1年生は、5,6時間目をかけて、テスト計画と校外学習の準備を行いまし
パーマリンク詳細...
部活動の様子 体育館編
2024年 5 月 23日 木曜日 17:17 +0900作成者: 成和中 アドミン
 じわりじわりと暑さが迫ってきています。それでも、生徒たちは部活動に一生懸命取り組み、汗を流しています。今日は、体育館で行われていた部活動を紹介します。 <男子バスケッ
パーマリンク詳細...
5月22日(水)
2024年 5 月 22日 水曜日 15:44 +0900作成者: 成和中 アドミン
5月22日(水)1年生から3年生までどの学年も、進級して2ヶ月が経って、新しい学年に慣れてきた様子が見られます。 今日は、1年生は1時間目~5時間目まで通常の教科授業
パーマリンク詳細...
吹奏楽部 大活躍
2024年 5 月 20日 月曜日 10:35 +0900作成者: 成和中 アドミン
 この時期は、各小学校で地区の体育大会が開かれます。12日(日)には旭小学校、19日(日)には和田小学校と日之出小学校で行われました。これらの体育大会に、本校の吹奏楽部が演奏を
パーマリンク詳細...
1年生校外学習に向けて
2024年 5 月 17日 金曜日 13:24 +0900作成者: 成和中 アドミン
本日は、1年生の様子をお伝えします。 昨日の6限目、学年集会にて、ついに校外学習のテーマが発表されました! Let’s Enjoy!~メリハリをつけ、楽しく絆を深めよう~ [画像:202405
パーマリンク詳細...
5月15日(水)
2024年 5 月 15日 水曜日 15:03 +0900作成者: 成和中 アドミン
 今日は、3年生修学旅行に向けての活動の様子についてお伝えします。  3年生は5月28日(火)~30日(木)の2泊3日、「結束~SMILEあふれる修学旅行記」のテーマのもと東京方面へ出かけ
パーマリンク詳細...
2年生春季校外学習に向けて
2024年 5 月 14日 火曜日 18:12 +0900作成者: 成和中 アドミン
今日は2年生の校外学習に向けての様子をお伝えします。 2年生は、5月30日(木)に金沢へ出かけます。 班別活動や伝統工芸の体験を通して、金沢の魅力を感じてくると共に、改
パーマリンク詳細...
清掃の様子
2024年 5 月 13日 月曜日 12:14 +0900作成者: 成和中 アドミン
 成和の5本柱を知っていますか? 「挨拶」「時間」「身なり」「聞き方」「清掃」の5つです。  今日は、その一つである「清掃」の様子を紹介します。 成和中は無言清掃を掲げて
パーマリンク詳細...
ミニ生徒総会
2024年 5 月 10日 金曜日 15:17 +0900作成者: 成和中 アドミン
本日は、各クラスで行われたミニ生徒総会の1年生の様子をお伝えいたします。 執行部が示した1学期のテーマ、「意伝協通―みんなで創る新しい成和―」 このテーマに込められた思い
パーマリンク詳細...
授業参観
2024年 5 月 9日 木曜日 13:06 +0900作成者: 成和中 アドミン
 今日は午後から授業参観、その後にPTA総会・教育振興会総会、そして最後に学年懇談会が行われました。  授業参観の様子です。各担任が授業を行いました。 <1年1組:国語> [画
パーマリンク詳細...
修学旅行に向けて
2024年 5 月 8日 水曜日 14:09 +0900作成者: 成和中 アドミン
 3年生が使う階段の踊り場に次のような掲示物が貼ってあります。 [画像:CIMG0336.jpg]  修学旅行までのカウントダウンです。「あと20日・・・」 3週間後の今頃はディズニーランドの中で
パーマリンク詳細...
吹奏楽祭と3年生の授業風景
2024年 5 月 7日 火曜日 14:11 +0900作成者: 成和中 アドミン
 5月3日(金)、ハーモニーホールふくいで吹奏楽祭が行われました。本校吹奏楽部も参加し、「二つの交響的断章」という曲を指揮に合わせて優雅に演奏してくれました。毎日、コツコ
パーマリンク詳細...
RSS
ページの先頭