| ストレスマネジメント | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 8日 木曜日 11:08 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 12月5日(月)に、3年生がストレスマネジメントの授業を受けました。 講師は、本校のスクールカウンセラーです。  「ストレスをコントロールして、これから始まる受験を上手に | 
|  | 
|  | 
|  | 
| Jingle Bells | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 7日 水曜日 14:37 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| Jingle bells! Jingle bells! Jingle all the way! Oh, what fun it is to ride, In a one horse open sleigh!  Silent night, holy night, All is calm, all is bright, Round yon virgin mother and child,  2つとも有名なクリスマスソングの一部 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 科学の甲子園ジュニア全国大会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 6日 火曜日 17:12 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 12月2日から4日にかけて、 科学の甲子園ジュニア全国大会が 姫路市で開催されました。  福井県予選を通過した本校2年生グループが参加しました。  [画像:20221205_171458_0.jpg]  大会の内容 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 全校道徳 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 4日 日曜日 9:24 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 12月2日(金)に、差別や偏見のない社会を目指そうというねらいで、 全校道徳を行いました。  縦割り班(1つの班に1・2・3年生が入っている)を作り、 3年生がリーダーを務 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 寄贈式 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 2日 金曜日 17:48 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 株式会社ラオックスヘルシー様と 福井銀行松本支店様から 明道中学校に寄附の品々をいただきました。 [画像:20221201_175330_0.jpg] 非接触型体温計 5個 CO2モニター及びACアダプター それ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 1・2年生学び交流会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 1日 木曜日 17:14 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 11月29日(火)の5校時に、 1年生と2年生の交流授業が行われました。  [画像:20221201_171858_0.jpg] 各学年とも、グループごとに、 2年生は、職場体験学習で学んだことを1年生に | 
|  | 
|  | 
|  | 
| お知らせ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 12月 1日 木曜日 16:39 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 福井工業大学からのお知らせです。 [画像:20221201_163952_0.jpg][画像:20221201_164018_1.png] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| お知らせ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 29日 火曜日 14:44 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 県立図書館からお知らせが届きました。 [画像:20221129_144521_0.png][画像:20221129_144540_1.png] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| Black Friday | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 28日 月曜日 15:19 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| Black Friday(ブラック・フライデー)という言葉を 最近よく見かけるようになりました。 お店屋さんで、インターネットショップで・・・。  Thanksgiving Day(感謝祭)の次の日が、Black Frida | 
|  | 
|  | 
|  | 
| おめでとうございます | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 25日 金曜日 10:09 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 第41回全国中学生人権作文コンテスト福井県大会において、  本校3年生の作品が入選に選ばれました。  おめでとうございます。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 定期テスト | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 24日 木曜日 15:33 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 24日(木)と25日(金)は、 第3回定期テストです。  [画像:20221124_153455_0.jpg]2年生のある教室  明日(25日)には、2教科のテストが行われます。  日頃の成果を発揮してくださ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 守ろう命の講座 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 22日 火曜日 15:02 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 11月22日(火)の5・6校時、 2年生を対象に、守ろう命の講座を行いました。  福井市消防局の方々を講師に招いた 心肺蘇生訓練です。  もしもの時に大変役立つ知識を身に付けること | 
|  | 
|  | 
|  | 
| お知らせ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 21日 月曜日 9:41 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| ボクシング体験教室のお知らせです。  [画像:20221119_94346_0.png][画像:20221119_94409_1.png] | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| |  |  | お知らせ |  |  |  |  |  |  |  | | 2022年 11月 19日 土曜日 11:35 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 |  |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  | 
| 生徒総会 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 18日 金曜日 10:00 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 11月17日(木)に、2学期生徒総会が行われました。  2年生執行部が主体となって活動する初めての大舞台でした。  2学期生徒会のテーマは・・・  主・尽・向 しゅじんこう  生徒主 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| Thanksgiving Day | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 17日 木曜日 11:37 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 11月第4木曜日は、Thanksgiving Day 感謝祭です。  イギリスからアメリカに渡ってきたpilgrim(ピルグリム)と呼ばれる人たちが、 新しい土地で初めて食べ物を収穫できたことを、神様に | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 寄附 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 16日 水曜日 13:44 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 日本教育公務員弘済会福井支部が、 環境管理湿度計を寄附してくださいました。  時間割やお知らせが貼ってある ホワイトボードに掛けてあります。  [画像:20221116_134717_0.jpg] [画像:2022111 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 自転車安全利用五則 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 15日 火曜日 11:05 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| みだしの、「自転車安全利用五則」をご存じですか?  自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用の努力義務化を内容とする 道路交通法の改正が行われたことを踏まえ、内閣府特命担 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| フードドライブ | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 15日 火曜日 10:10 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 福井市環境政策課から フードドライブの協力依頼が届きました。  ご協力お願いします。  [画像:20221115_101153_0.jpg] | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 税のパネル展 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| | 2022年 11月 11日 金曜日 7:14 +0900 | 作成者: 明道中 酒井 睦夫 | 
 | 
|  | 
| 11月10日(木)から16日(水)まで、生徒玄関で 「税のパネル展」を行っています。内容は、 「国と市の財政」「日本の税の歴史」「税の種類」等です。  [画像:20221111_71631_0.jpg] [画像:2022 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |