|
| 自分事のふり返りと成長を率直に書く | | | | 2022年 10月 26日 水曜日 8:47 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
| |
|
|
あそうづっこの掲示物やふり返りシート。
経験したこと、書こうとしていることが「自分事」として本気で深く考えていることが増えています。
体育大会のふり返りをした6年生。
はじめはいやだったこと、成功できるか不安だったことの率直な思いが書かれ、
そこから自分の思いがどう変わったのかと、自分をみつめています。
みんなが助けてくれたから自信がついたと変化していったこと。
本番で成功したとき「やりきった」「いやだった気持ちから、やってよかったに変わって、すごく楽しかった」
教育が目指すべき、本気の意欲と意志につながる大切なふり返りです。
自分の成長につながったと自覚できる価値ある体験。
それを本校は目指しています。
あそうづっこは、自分の心が揺れ動くことに率直で正直だからこそ、
価値ある体験とふり返りと自覚でぐんと伸びるのです。
| |
|
| | | |
|
|
2学期スタート |
|
|
|
2022年 10月 20日 木曜日 14:33 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
2学期が始まりました。 大きな怪我や事故もなく、あそうづっこが元気に登校してくれました。 [画像:DSC_0088.jpg] [画像:DSC_0093.jpg] 2学期の始業式はまだ放送で行いました。 早く体育館 |
|
|
|
振り返る力が育つ |
|
|
|
2022年 10月 13日 木曜日 9:33 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
1学期最終日。 学校では1学期終業式がありました。 式の最後に、4名の児童が1学期を振り返ってスピーチをしてくれました。 [画像:DSC_0086.jpg] 今学期「育ったなあ」と思うことが |
|
|
|
校内体育大会開催できました |
|
|
|
2022年 10月 11日 火曜日 13:35 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
延期になっていた校内体育大会。 無事行うことができました。 健気で一生懸命な姿がたくさん見られた有意義な半日でした。 変更で参観ができなかったご家族もいらっしゃったと思い |
|
|
|
6年生 皆で力を合わせて |
|
|
|
2022年 10月 7日 金曜日 11:08 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
延期になっている校内体育大会に向けて、 6年生が意欲を持続しながらよく頑張っています。 今日は応援の最後の仕上げ。 [画像:DSC_0092.jpg][画像:DSC_0089.jpg] 男子も女子も一緒になって |
|
|
|
3年楽しい校外学習 |
|
|
|
2022年 10月 4日 火曜日 8:04 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
3年生が、かまぼこ工場とおかし広場に校外学習に出かけました。朝から随分嬉しそうです。 [画像:IMG_0245.jpg] [画像:IMG_0255.jpg][画像:IMG_0266.jpg][画像:IMG_0273.jpg][画像:IMG_0282.jpg][画像:IMG_0285 |
|
|
|
越えていくから面白い |
|
|
|
2022年 10月 3日 月曜日 11:17 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
1年生の算数授業。紙の縦と横の長さを比べています。 どっちが長いか、1年生なりのあの手この手。 よく見ていると、一人一人の考えたり試したりするこだわりポイントもあります。 |
|
|
|
夢あかりに願いを込めて |
|
|
|
2022年 9 月 26日 月曜日 16:58 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
24日には、ハーモニーホール福井で地域行事「観月の夕」がありました。児童皆の描いた行灯の絵と言葉が、ろうそくの 灯で照らされました。 [画像:DSC_0102.jpg][画像:DSC_0094.jpg] [画像:DSC_0 |
|
|
|
見守り隊から手作りの応援幕をいただきました |
|
|
|
2022年 9 月 22日 木曜日 15:38 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
見守り隊のお二人が来校。 あそうづっこの応援のために、 校内体育大会に向けて作ってくださった素敵な応援幕を 持ってきてくださいました。 感染防止の配慮から、残念ながら、体 |
|
|
|
読書の秋を楽しもう |
|
|
|
2022年 9 月 20日 火曜日 14:39 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
今度の3連休はどんな過ごし方をするのでしょう。 24日には、ハーモニーホールふくいで「観月の夕」があります。 17時半から、小学生の作品が並ぶ「夢あかり」。 夜は、打ち上 |
|
|
|
祝 ご長寿~お祝い俳句 |
|
|
|
2022年 9 月 13日 火曜日 12:32 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
公民館さんから、祝 ご長寿の冊子をいただきました。 こちらの冊子には、麻生津地区にいらっしゃる80歳以上の方の人数も書かれています。 その数は、827名です。 本校児童 |
|
|
|
1年生の絵の具ロッカーができました |
|
|
|
2022年 9 月 12日 月曜日 13:54 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
1年生が新しい絵の具セットを大事そうに使っています。 教室にあるロッカーはランドセルでいっぱいです。 [画像:20220912_140118_0.jpg] そこで、事務職員さん、学校運営支援員さんなど |
|
|
|
校内体育大会に向けて |
|
|
|
2022年 9 月 9日 金曜日 16:34 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
9月29日の校内体育大会に向けて、 様々な準備や練習が進み出しました。 お昼の校内放送では、運営委員さんと3つの色の団長さんが挨拶。 かっこいい各色のスローガンも紹介してくれ |
|
|
|
墨の美しさ体験 水墨画 |
|
|
|
2022年 9 月 7日 水曜日 15:29 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
6年生が水墨画に挑戦しています。 水墨画の先生が2名来校。 墨の濃さや筆の動かし方でできる線のことまで、分かりやすく教えてくださいます。 [画像:DSC_0041.jpg] [画像:DSC_0048.jpg] [ |
|
|
|
穏やかに過ごす初日 |
|
|
|
2022年 8 月 30日 火曜日 8:07 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
夏休み明けの子供達を思いやって、様々なニュースが流れます。 涼しくなってきたとはいえ、荷物をもって広い校区を歩いて登校する子供達を 穏やかにいつものように迎えたい。 そん |
|
|
|
元気に登校再開 |
|
|
|
2022年 8 月 30日 火曜日 7:32 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
2学期制の小中学校は、29日から登校再開。 夏休み明けの元気な子ども達が、学校に戻ってきました。 「おはようございます」という明るい挨拶とともに、 見せてくれたのは、玉虫で |
|
|
|
一人一授業の実践 |
|
|
|
2022年 7 月 14日 木曜日 9:47 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
担任の先生が 主体的に、授業を見合って実践研究をしています。 教科や時期は、各自が決めています。 [画像:DSC_0037.jpg] [画像:DSC_0040.jpg][画像:DSC_0038.jpg][画像:DSC_0042.jpg] 児童にとっても |
|
|
|
2年生の公民館見学 ありがとうございました。 |
|
|
|
2022年 7 月 13日 水曜日 9:12 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
2年生が麻生津公民館の見学に行きました。 2階の広い和室に入らせていただき、館長さんからお話も聞きました。 どんなことが学べるか、楽しみにしていた2年生です。 [画像:DSC_00 |
|
|
|
児童も教員も学び合います |
|
|
|
2022年 7 月 12日 火曜日 16:55 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
指導主事訪問日の授業研究会。 4年生の社会「くらしをささえる水」の学習です。 4年生は、コレラという病気や、洪水、大火事など、様々な大変な出来事を経て、福井市が井戸から水 |
|
|
|
3年生の自転車交通安全教室 |
|
|
|
2022年 6 月 29日 水曜日 16:57 +0900 | 作成者: 麻生津小 斎藤 弘子 |
|
|
3年生の自転車交通安全教室がありました。 ピカピカの新しい自転車も多く、 自転車に乗ることに不慣れな様子もあります。 だからこそ、非常に大切な行事です。 [画像:DSC_0030.jpg] [ |
|
|
|
|
|
|
|