2年生 「大根掘り体験」 |
|
|
|
2020年 12月 3日 木曜日 14:00 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
校区にお住まいの方のご厚意で、野菜収穫体験「大根掘り」を行うことができました。 子どもたちは、夏にミニトマトやピーマンなど鉢植えで育てる野菜作りに挑戦しましたが、畑で露 |
|
|
|
6年生 書写指導員による書き初め作品指導 |
|
|
|
2020年 11月 27日 金曜日 17:48 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
書写の授業では、各学年で福井・中日両新聞社の書き初め作品展に向けての練習に取りかかっています。その中で6年生は、県書写指導員派遣事業を活用して、書道専門の藤本佳奈先 |
|
|
|
|
| 先生方も勉強「プログラミング教育」 | | | | 2020年 11月 30日 月曜日 17:42 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
| |
|
|
今年度から新しい学習指導要領が完全実施となり、その中に「プログラミング」学習が導入されました。
今回は、先生方にも「Micro-Bit」を使ってもらい、明るさセンサーを使ったプログラムの作成を行いました。頭の中では「明るいときに(^_^)」、「暗いときに(T_T)」の表示をさせることは理解できても、実際にプログラムを組んでいくと上手く動作しないことに気づき、実際の授業では子どもたちにどのような支援をしていくとよいか、実習を通して考えていきました。
5年生では総合的な学習の中で「Micro-Bit」を使った学習を、6年生では理科で実際にスイッチを動かすプログラムを作成し、学習を進めていくことになります。
なお、学校では「プログラミング教育」として、パソコンを使った学習だけではなく算数や国語などの授業においても、論理的思考を育むための学習指導として取り組んでいきます。
| |
|
| | | |
|
|
4年生 栄養指導「かむことの大切さ」 |
|
|
|
2020年 11月 19日 木曜日 18:45 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
今日は南部給食センターの荒川先生に、「かむことの大切さ」について教えていただきました。まず昔と今の人の顔を見比べて、「昔の人はあごがしっかりしている。」「今の人の顔は |
|
|
|
3年生 彫刻刀の使い方オリエンテーション |
|
|
|
2020年 11月 20日 金曜日 18:39 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
3年生では、図工の学習で彫刻刀を使って版画の制作を始めます。今日は、オリエンテーションとして学年全員で集まり、彫刻刀の種類や安全な彫り方について学習しました。彫刻刀で |
|
|
|
4年生 「チルドレンバレー」大会 |
|
|
|
2020年 11月 17日 火曜日 10:59 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
11月17日(火) 体育 「チルドレンバレー」大会 今日は、体育の時間に練習を重ねてきた「チルドレンバレー」大会を行いました。「チルドレンバレー」とは、バレーボール |
|
|
|
5年生「歯みがき大会」開催!? |
|
|
|
2020年 11月 6日 金曜日 18:28 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
全国小学生歯みがき大会は、小学生の歯と口の健康づくりを応援する大会で、全国と海外7カ国合わせて約27万人の小学生が参加し、歯と口の大切さを学びます。本校も毎年参加しており |
|
|
|
4年生 校外学習「和紙の里・タケフナイフビレッジ」 |
|
|
|
2020年 11月 4日 水曜日 16:51 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
11月4日(水) 校外学習「和紙の里・タケフナイフビレッジ」 11月4日(水)に「和紙の里」と「タケフナイフビレッジ」へ行きました。社会の伝統的工芸品と国語の「世界にほこ |
|
|
|
5年生宿泊学習① |
|
|
|
2020年 10月 30日 金曜日 19:27 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月21・22日に行った5年生の宿泊学習について、今日から3回シリーズでお伝えします。第1回目は、最初の訪問地「本願清水イトヨの里」見学と「水の授業」です。本願清水イトヨの |
|
|
|
4年生 「よさこい」発表会 |
|
|
|
2020年 10月 29日 木曜日 16:31 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月29日(木) 「よさこい」発表会 今日は、体育の時間に練習してきた「よさこい」の発表会を行いました。鳴子の代わりには、体育大会の応援で使用したペットボトルを利 |
|
|
|
校内マラソン大会 |
|
|
|
2020年 10月 28日 水曜日 10:55 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月28日(水)に校内マラソン大会が行われました。1年生から6年生まで、10月の中頃から体育や大休みの時間に練習した成果を十分に発揮していました。校庭や沿道で声援を |
|
|
|
4年生 構成的グループエンカウンター |
|
|
|
2020年 10月 27日 火曜日 18:29 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月27日(火) 構成的グループエンカウンター 学級ごとに、カウンセラーの先生による構成的グループエンカウンターを受けました。構成的グループエンカウンターとは、仲 |
|
|
|
4年生 紙すき体験 |
|
|
|
2020年 10月 23日 金曜日 16:59 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月23日(金) 紙すき体験 今週は社会科と総合的な学習の合科的指導として、牛乳パックによる紙すき体験を行いました。この紙すきは、社会科で学んだリサイクルの知識を |
|
|
|
1年生 校外学習「足羽山公園」 |
|
|
|
2020年 10月 21日 水曜日 17:41 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月20日(火) 校外学習「足羽山公園」 今日は、待ちに待った校外学習の日でした。コースは、 学校出発→清明駅→公園口駅→足羽山→公園口→江端駅(解散) でした。往復 |
|
|
|
3年生 校外学習「防災センター・おさごえ民家園」 |
|
|
|
2020年 10月 23日 金曜日 17:35 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月22日(木)3年生は社会科の校外学習に出かけました。 福井市防災センター → カルチャーパーク(昼食)→ おさごえ民家園 のコースでした。 防災センターでは、震 |
|
|
|
2年生校外学習「セーレンプラネット、桜木図書館」 |
|
|
|
2020年 10月 22日 木曜日 17:00 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
校外学習で、電車に乗って「セーレンプラネット」と「桜木図書館」へ行きました。 「セーレンプラネット」では、まずドームシアターで星の観察をしました。大きなシアターに、清 |
|
|
|
避難訓練 |
|
|
|
2020年 10月 16日 金曜日 9:00 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
今回の避難訓練は、校舎内に不審者が侵入してきたことを想定して行いました。 火災や地震を想定した訓練は、放送の前に「緊急サイレン」が鳴りますが、今回は不審者が校内に侵入 |
|
|
|
1年生 栄養教諭の食育指導「食事のマナー」 |
|
|
|
2020年 10月 13日 火曜日 15:48 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
10月13日(火) 栄養教諭の食育指導「食事のマナー」 今日は、福井市南部学校給食センター栄養教諭の荒川先生に、「食事のマナー」について指導をしていただきました。今 |
|
|
|
校内体育大会(6年生) |
|
|
|
2020年 10月 7日 水曜日 18:01 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
小学校生活最後の体育大会。 今年は、コロナ禍の中で例年とは異なる応援の仕方を考えるなど、準備の段階から試行錯誤をして本番を迎えることとなりました。「応援タイム」では |
|
|
|
校内体育大会(2年生) |
|
|
|
2020年 10月 7日 水曜日 18:06 +0900 | 作成者: 清明小 アドミン |
|
|
昨年よりも長い距離を走った「80m走」 2年生全員、最後まで全力で走りきりました。大きく腕を振って、力強く走る姿はさすが2年生と感じさせられる走りでした。 4年生と一緒 |
|
|
|
|
|
|
|